HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
意外とビックリ!
フンガーさんさん
男性/30代/大阪府
RS(CVT)
2009年1月13日
パソコンからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
1.T車のセ○カに乗っていて15年が経ち、走行距離が20万キロを突破した。
2.エンジン等の調子良かったのですが、子供が産まれたため2ドアの車だといろいろ不便を感じ、そろそろ新しい車の買い替え時かなと思いました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
雑誌等を買いあさり、自分が本当に乗りたい車を探すことから始めていきました。
何車種かしぼりカタログを取り寄せて、それでいいなと感じたら試乗に行きましたが、、、自分評価で80点クラスの車種ばかりでした。が、フィットに試乗した瞬間にこれだ!!とマジで思いました。
ただ、フィットに決めてからが大変でした。
買い得感のあるGタイプ、充実した装備のLタイプ、パドルシフトのRSとどれを買うのがいいのかでかなり迷いました。
何が購入の決め手になりましたか?
もともと走るのが好きなので、走っていて楽しそうなRSに決めました。購入の際RSの試乗車が無かったので乗ってみるまで不安でしたが(Gタイプの試乗のみ)、納車の日、かっこいいテールランプをなでなでして運転席に乗り、スカイルーフを目いっぱい広げて(おぉ、すっごい景色)、エンジンをかけて(うぉ、めっちゃ静かや)といろいろ新しい車に驚きながら担当のNさんと記念写真(30すぎたおっさんも花束貰って上機嫌)を店長さんにお願いしちゃいました。
そして早々にHonda店をでて乗り心地を楽しみました(^o^)/
正直に言って1300と1500は別物でした、1300はキビキビとした楽しい走りでしたが、1500はちょっとした高級車?っぽい感じでした。ただ30すぎのおっさんとしては、もっと低速からグイグイと走るのが良かったので、もう燃費気にせずに、早くSレンジでひゃっほい!がしたくてうずうずしています。(1ヶ月点検が終わるまではガマンガマン)。
あと新車のにおいで2〜3日は頭が痛かったので、Hondaさんなんとかよろっす!一週間程したら大分ましになっていました。
最後にフィットはとてもいい車だと思うがはっきり言ってその分値引きは、、、
ただ所有感はとても良く走りもいい感じでした。HondaCars O店の皆様ありがとでした。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す