HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
決め手は旅行先でのレンタカー
いなごパパさん
男性/30代/千葉県
G・Fパッケージ特別仕様車
2008年11月11日
パソコンからの投稿
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
特別にクルマに思い入れがあるわけでもなく、漫然と15年選手の中古車に乗っていた私。さすがにそろそろ乗り換えどきだなとは思うものの、新車の情報は溢れるほどあり具体的な検討はなかなか進みません。そんな中、旅先でフィットと出会い、これしかないという気持ちになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
夏の北海道旅行でレンタカーとしてフィットと出会いました。ウチの15年選手はセダンタイプでしたので、丸みと流線型が同居したようなフィットのフォルムは実に新鮮でした。そして自分がこれを運転するのかと思うと何だか気持ちが湧き立ってきたのです。
私は特別運転が好きという訳ではないと思っていたので、この気持ちは正直不思議でした。
いざ乗ってみるとコンパクトカーなのに室内空間にゆとりが感じられました。大きなフロントガラスのおかげ?それとも実際に広いのか?家族3人感想を述べ合いましたが答えが出るはずもなく、ただ確かなのは快適な乗り心地のフィットと一緒に旅行は始まったばかりということ。気分は上々です!
そして100km近く走行した時驚きました。燃料計の針が落ちてこないのです。ウチのセダンなら目に見えて傾いている頃なのですが、FULLから少しばかり落ちている程度。もっともこれは街乗りとは全く状況が異なる北海道の道を走っていたことも大きいのですが、それでも直感的に燃費の良さが感じられました。
あとは広大な北海道を走り回るうちに最近のクルマとしてのいろいろな機能を堪能し、それも旅行の楽しい思い出になりました。カーナビの便利さに方向音痴の夫婦揃って感心したり、離れた場所からドアロックを解除すると娘が「魔法みたい」と喜んだり。
楽しい旅行も終わりクルマを返した後、もう気持ちは固まっていました。楽しい時間を共に過ごしたフィットをウチに迎えたい!妻と娘も同じ気持ちでした。
何が購入の決め手になりましたか?
何といっても試乗ではなく実際に使ってみて快適さを味わったこと、そしてその時間が楽しい時間であったことです。カタログ等で検討をしてはみても、数は多いし、結局は一長一短あるのは仕方がないしで、なかなか絞り切れません。そんな中での思いがけない出会いが決め手になりました。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す