フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

初めての妻公認車

二児のパパさん
男性/40代/福岡県

G・Fパッケージ
2008年7月18日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
平成13年式のT社ミニバンの燃費が6km/Lと、坂が多い地域とはいえガソリン高騰で家計に重く圧し掛かり、子供たちも高校生・中学生と大きくなり、一緒に出かける事もなくなってしまったためミニバンの必要性はない…。今回は初めて自分の趣味ではなく、また妻に無断で勝手に契約することなく、真剣にフィットを検討しました。7年維持すると考えると燃費、維持費、諸経費等、ハイブリッド車は無理で、フィット以外の選択肢はないと思いました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
「今度勝手に車買ったら離婚するよ!」と優しい妻の声が脳裏にこびりついているので、さりげなくカタログを置いたり、ウェブの見積書を置いたりと根回しから開始しました。そのうち妻より「またコソコソ考えてるやろ?」と言われ、「Hondaにフィット見に行かない?」の誘いに「いいよ!」との妻の一言で決まりでしたね。妻もミニバンの必要性はないと思っていたし、フィットは気に入ったようです。妻の希望のフルエアロも装着することにしました。
何が購入の決め手になりましたか?
元々価格設定が他社より安いですよね!おまけに装備も豪華だし、あまり露骨な値引き依頼は気が引けるので2社にこちらの条件を出し(下取り価格、値引き等)、一発勝負で決めました。こちらの条件を笑顔で受け止めてくれたHonda Cars○○の○本チーフ…感謝です。
26日納車予定です。色々とお願い事を快く受けてもらいました。ここは店長も素晴らしいです。