フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

FITが教えてくれる。燃費UPな運転技術

ねーやんさん
女性/20代/北海道

G Fパッケージ
2008年6月13日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
クルマの調子が悪いから きっかけ:
クルマの調子が悪いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前乗っていたのはS社の軽。今年の一月に、まずエンジンがダメになりました。でも、車検も一年残っているので修理して乗っていました。が、6年しか乗っていないのに走行距離約10万キロということもあり、日に日に弱っていく愛車。そこで買い換えることにしました。
初めは中古の軽と思っていたのですが、親の『中古なら当たり外れがあるし、新車にしなさい。車体価格そんなに変わらないんだから、普通車の燃費いいやつにすればいっしょ。』との言葉で、普通車を検討しはじめました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
真っ先に浮かんだのは、2001年の発売当初から、いいなーと思っていたFITでした。あとは親がえらく気に入っている、T社のV。インターネットで徹底比較しましたが、見に行った方が早いという事でショールームへと出向きました。
初めに向かったのはHondaさん。一番先に私を出迎えてくれたのはFITでした。初めて間近で見るFITは、外装、内装、広さ、大きさ、何もかもが理想的でした。対応してくださったHonda Cars函館中央M店のKさんの印象もとてもよかったです。
そのあと、一応T社にも行きました。やはりFITの方が好みでしたし、どうせ買うなら今よりは大きい車が良かったのですが、金額的な問題からいくとT社の方が条件が良かったので、少し悩みました。
何が購入の決め手になりましたか?
決め手は、やっぱりFITに乗りたかったのもそうですが、Kさんが頑張ってくださったおかげです。小生意気にワガママばかり言ってすいません。今のボロ車を高値で引き取ってくれる所を見付けて下さったり…etcで、T社よりも安くなったので、買わない理由がない!!との事で購入☆
後日納車前に店長直筆の『お礼状』なるものが届き、若干T社びいきだった親も好印象を抱いたようです。よりいっそう、FITでよかったと思いました。
今、納車されてから二週間くらいですが、その快適な乗り心地に大満足です☆
まずは『静か』。我が家には室内飼いの犬がいますが、家族の車のエンジン音と他人のエンジン音を聞き分け(同車種でも)他人の車が家の前に来ると吠えます。が、未だにFITは吠えられたことがありません。あと、一番のお気に入りは『瞬間燃費計』です。20km/Lはキープしようとしてるんですが、なかなか難しいですね〜。でも、これのおかげで、無駄のない走り方を教わっています。今は18km/Lまで伸びました。目指せ20km/Lです。
地球にも、財布にも、車にも優しい、そして何より安全運転という事をFITに教わっています☆ずーっと付き合っていけたらと思います。