フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

女性も楽しめる大人の走り♪

ぱわわっぷさん
女性/30代/長野県

RS
2008年4月21日

家族会議大賞受賞投稿

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
販売店の対応がよかったから きっかけ:
販売店の対応がよかったから
女性も楽しめる大人の走り♪
クルマのご購入を考えたきっかけ
学生の頃から乗っている愛車の"CITY"は昭和61年式(今年23年目に突入予定)。MTの練習用として購入した時が9年落ち。私が乗って13年目を迎えようとしている車でした。
お気に入りの鞄は10年、靴も8年使用…と、物は比較的大事にしているのですが、"CITY"はその中でもメンテナンスをしっかりし、大切に大切に乗ってきた車です。
社会人となり、今まで通勤は自転車や電車で乗り切ってきましたが、昨年から初めての車通勤となりました。勤務先は雪が降ると融けない地域で、スタッドレスを履いていても年式の経ったFF車両ではかなり厳しいよ…と、周りから買い替えをすすめられていたのです。
他の人から見れば古〜い車かもしれないけど"CITY"はまだまだ乗れる…でも、確かに冬道は不安…。MT車がいいんだけど女性が乗るには走り重視の車が多いし…、乗るならHondaがいいし…、車検が近づき冬を迎えどうしよう…あ〜、とグルグルと不安な毎日を送っていました。
そんな時、ずっとお世話になっていたHondaの店長さんに相談したところ、FITを紹介されRSというグレードがあることを知りました。しかもRoad Sailing、大人の走りでMT車があるというではないですか!!! しかし、私の住む地域、4WDを乗る方が非常に多く、4WDかMTか迷いに迷いました。
購入のキッカケとなったのは長年のお付き合いのあるHondaの店長、Fさんの一言。「MT車が好きな方はそれ以外を購入されると、“あぁ、やっぱりMT車はよかったな”と思う方も多くいらっしゃいますよ」この一言で、初めての新車購入。やっぱり後悔したくない!と決意しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
前愛車の"CITY"は、オートマ限定解除で免許を取った私の練習用として中古の安い車を探し、車両本体価格○万円で購入した車でした。既に9年目の車で、エンジンも安定していなく不安なところも多かったのですが、Hondaで一度見てもらおうとFさんに預けたのがお付き合いのきっかけです。
"CITY"を最初にみていただいた時は学生でした。Fさんはそんな私にも大変丁寧に対応して下さったことを、今でも昨日のように憶えています。そして、不安定だった多くの箇所をみていただき、その度に調子がよくなって、今まで安心して乗ることができました。
一番の思い出はコンソールボックスが付いていない車だったのでつけていただいた事です。車が古く在庫が無かった為、一つ後の型式のコンソールボックスをつけることにしました。ところが、小物入れ代わりの灰皿が取り出せなくなってしまうことが判明。そんな時も工夫してカットしてくださり、立派な内装に様変わりする事が出来ました。学生の私の無理なお願いを聞いていただいて、本当にただただ有難かったです。そんなメンテナンスや配慮のお陰で、大変古い車ではありましたが、無事故で今まで来ることができました。それも安全面も快適性でも不安なくいることが出来たからだと思っています。
今までの車は、窓も手動、サイドミラーも勿論手動…とかなり原始的な車ではありましたので、新しい「FIT RS」はとっ〜〜〜〜〜〜ても性能が良く快適です。本当に運転が楽しくて楽しくて仕方ないんです。RS、大人の走り、MTってやっぱり楽しいですね〜。走り重視では決してないですが、ささやかにスポーツペダルだけ無限入れちゃいました♪加速も安全面も何もかもがグレードアップで毎日の長い通勤時間を嬉しく過ごしております。
Fさんのファンの一人として、初めての新車は是非是非お願いしたいと思っていました。
最後に教えてくれた一言、「"CITY"には『FIT』と呼ばれるグレードがあったんですよ」。FITの前身ロゴ、その前が"CITY"で、つながりある事は知っていましたが、これには正直泣きそうでした。ずっと大事にしていた"CITY"が違う形になってそばにいる気がして…もっともっと大事にしようと思います。感動を届けてくれたFさん!本当にありがとうございます。
何が購入の決め手になりましたか?
もちろん、Hondaの店長Fさんが決め手です。
そして、もう一人…ボディカラーを選ぶ決め手になったのは、我が家の数えで100歳になる祖母でした。祖母は綺麗な色が大好きで、パンフレットを見せた時に、「この色、上品で奇麗な色だね〜」とRSのディープサファイアブルーを指差しました。家族にも好評の色で、即決。今も散歩の度に「いい色だね〜」って誉めてくれるんですよ。
先日も祖母と一緒にドライブで、美味しいお寿司を食べに行きました。車椅子生活ではありますが、大変元気です。車椅子も楽々積めてしまうFITにも感激しています。