HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ホントはね
キャマさん
男性/20代/埼玉県
RS
2008年4月15日
モバイルからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
前車トルネオユーロRの車検が近づいてきた昨年末、悩みに悩んでいました。 このまま、車検を通して乗り潰すか、いっそのこと買い換えてしまうか…。
本音を言うと、14万kmの走行距離とはいえ、まだまだよく走るユーロR。 ここで手放すのはもったいないと思っていました。 しかし、結婚して子供も産まれ、カミさんからは『乗り心地が悪い』、『うるさい』などクレームの嵐…。 まぁ、チューニングした僕のせいではありますが…。
ご購入までのエピソード・ストーリー
とまぁ、日に日に買い換えムードが高まるなか、密かに狙っている車が…『アコードユーロR』。 しかし、「セダンだと変わらない。」、「もうこういう車は十分だ。」かみさんの二言で敢えなく却下。 仕方なく、妻子持ちが乗っていても違和感がなく、走りも期待できそうなストリームが買い換え候補に急浮上。 実際に現車を確認して、かみさんがとても気に入っていました。 しかし、僕にはあることが気にかかっていました。 CVTの設定しかないことです。
そこに舞い込んできたNEWフィットのデビュー。 MTがあるっ! 一気に僕の気持ちはフィットに急接近。 しかしながら、かみさんは…ストリームがいいですと。
しかし、百聞は一見にしかず。 近くのディーラーで試乗しました。 残念ながら、試乗車にはCVTしかありませんでしたが、それにしてもコンパクトカーなのに、こんなにもよく走るのかと感心しっぱなし。 かみさんも悪くない感じ。
その後、営業の方とあれやこれやと話をし、トルネオのオイル交換でディーラーに行ったときに、契約しちゃいました。(かみさんに内緒で)
何が購入の決め手になりましたか?
最終的には、営業の方に負けちゃいましたね(笑)
初めての新車で、大事に大事に乗ろうと決めていたのに…走行距離が…もう8,000km
でも、それだけ気に入ってるってことですよ〜(笑)
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す