フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

一気にダウンサイジング

okaba634さん
男性/40代/神奈川県

RS
2008年3月12日

維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
航空会社では往年の名機ジャンボの愛称で愛されてきたボーイング747が次々と姿を消して、小型、中型の飛行機が主流になりつつあるこの時代、我が家も思い切ってダウンサイジング!!! 昨今のガソリン高騰に加えて、まもなく訪れる1回目の車検を前に思い切ってステップワゴンから燃費がよく、且つ走りのよい車をと思い「フィットRS」の購入を決めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
思えば3年前、ストリームから子供達の成長に合わせ、また子供達が所属する少年野球チームの遠征等の役に立てればとステップワゴンへと思い切って乗換、サイズ的にも走りもワゴン車とは思えないほど良い車で不満は全く無し! 又いざというときには沢山の子供達と道具を搭載し、野球の遠征にも役立ちましたが、、、
実は我が家の車使用は85%が私の通勤、広いステップワゴンも85%が私一人で乗っているのが実態。 この実態に気づかされたのが昨今のガソリン高騰に伴うクレジット会社からの毎月のガソリン代の引き落とし額。
これはなんとかしなければな〜、でも燃費ばかりに拘って走りの性能落とすのも、、、という事で他メーカーの同ランクの車も試乗しましたが、全く迷う事無く「フィットRS」にきまりました。
何が購入の決め手になりましたか?
妻の一言「これにしなさい、これに」。
ディーラーにて営業マンに、「すいませんこれ包んでください」だって!