フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

まだ見ぬ愛車へ

さんちゃんさん
男性/40代/奈良県

1.5 RS
2007年10月12日

新型車が欲しかったから きっかけ:
新型車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
あれからもう3年になりますね。早いものです。いろんな車を比較して時には試乗して、「あっ!これや!!」と思って“BEST”と考えたのが現行のフィットでした。当時少なかった「1.5 W」。もちろん3年経った今でも何の不自由もありません。恐らく他のどのフィットより元気でしょう。でも、車は元気なうちに次のオーナーに可愛がってもらうのもひとつかな、と…。
ご購入までのエピソード・ストーリー
車検も近くなって、このまま乗り続けるか買い替えるか悩んだ挙句、結局乗り換えることにしました。初めはシビックTYPE-Rにしようと考えていたんです。もう見積もりも上がっていて安心していたら、フィットがフルモデルチェンジするとの情報が。とにかく見てからにしようと思っていたのが、いつの間にか…。
何が購入の決め手になりましたか?
販売会社の担当の方の熱心さ。それだけではなく、シビックTYPE-Rは「やっぱり手に余るかも…」という思いはありました。地球環境、燃料の高騰などを考えると、一介のサラリーマンにとって、やはり辛いものがあります。
でも、スポーツの「心」と「夢」は持ち続けたい。それで「1.5 RS」にしました。大きなことをいえば「時代の要求」でしょうか。