HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
古い話で、どうもすみません…
金時さん
男性/40代/奈良県
1.5W
2007年9月27日
きっかけ:
新型車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
母が病に倒れ、小さい会社を経営していた父が面倒を見ることに。11年前のN社の○カイ○インに乗ってます(この車買う時も薦めたのは自分です)。
今は別に住んでいますが、近くなので必要な時は借りに行っていました。しかし父も歳ですし、あまり車に乗せるのはどうかと思ったのですが、事故さえしなければボケ防止にもなるやろうと思い、そならば自分用に1台買うことにしよう、となった訳です。
ご購入までのエピソード・ストーリー
自分の思いを満たせる車にしたい、カタログの類は一切見ないで販売会社へ飛び込み、思いを話す…。一見無謀と思われるかもしれませんが、これが一番よく伝わります。
条件は一律にコンパクトカーであり、車の基礎以外に「走る楽しさがあること」、「その車種最上級グレード」、「HID・アルミホイール・CDとFM/AMのみ」としました。
そこから国内全メーカーを3ヶ月掛けて回りました。価格勝負、納期、装備がない、窓口対応が悪いなど、まさに「千差万別」。結局3車種に絞り込み試乗・採点していくと、自然にフィットになったと言う訳です。
何が購入の決め手になりましたか?
2輪では20年以上「Honda」ですし、今から考えれば「神のお導き」かもしれません。当時でも一番売れていた車でしたし、条件的には一番悪かった(笑)。
でも一番話を真剣に聞いてくれましたし、サービス工場も見せてくれましたから、安心感は一番でした。それに店に活気がありましたから「任せても大丈夫やな」と。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す