フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

いい買い物ができました!

タロウさん
男性/30代/福岡県


2003年8月27日

クルマのご購入を考えたきっかけ
転勤で片道30kmの車通勤になりました。2500ccのT社セダンのガソリン代もかさんでくるので、維持費節約の為に軽自動車への買い替えを検討しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
軽自動車への買い替えを考え、数車種を試乗し、とあるおしゃれな軽自動車が気に入りました。「これにしようかな」と考えていた頃、会社の同僚から「長距離の通勤であれば普通車(FITなどのコンパクトカー)の方が燃費いいかもよ」との助言。そんなことはないだろうと思いつつ、カタログ燃費のいいFITの試乗に行きました。
1300ccエンジンとは思えない加速、静粛性にビックリ。試乗コースは普通の市街地でしたが、普通に運転しても燃費計に14.5km/lの表示。「長距離の通勤となるともっといいかも! ウフフ〜」ということでFITが急浮上してきました。他社にもできのいいコンパクトカーは多数あり、いろいろ迷いましたが、結局デザインと燃費でFITに決まり! 「色はやっぱりきれいな水色が一番」と思いましたが、嫁さんから一言。「水色が一番きれいだけど、結構多いよね」とのこと。
確かに街中にFITはたくさん走っています。片道30kmの通勤で約20台のFITを目にしますし。そこで「あまり見かけない、けど結構キレイ」なグリーンが気になり始めました。本屋の駐車場でグリーンのFITを発見して、まじまじと観察。嫁さんも「結構キレイね」とのこと。ということで…Honda FIT 1.3A グリーンの購入となりました。
何が購入の決め手になりましたか?
燃費とデザインです。初めてのHonda車購入ですが、ディーラーの対応、雰囲気が一番良かったことも決め手になりました。