フィット

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

えっ、あんな大きいものも入るの!?

ベースやさん
//静岡県


2003年6月17日

クルマのご購入を考えたきっかけ
不便に耐えて5年…我慢の限界に来ていたから。
ご購入までのエピソード・ストーリー
前は他社の1500ccの4ドアセダンに乗っていましたが、週一日はコントラバス(バイオリン属の一番大きい楽器です)を乗せなければならず、苦労して乗せても出し入れは右後ろドアからなので、駐車スペースの関係で出先でいつも困っていました。普段は一人で乗るから小回りが利くのがいいし、重量税が高くならないよう車重は1tまで、自動車税が高くならないよう1500ccまで、なおかつコントラバスがリアハッチから楽に出し入れできる車…なんて厳しい条件に当てはまるのは全くありませんでした。ちょうど2年前の6月までは。
セダンの二度目の車検が終わったばかりでしたが、この出たばかりのフィットなら条件をクリアしそうだと喜び、1300ccでもいいから購入しようと決めたものの、9月上旬に注文したら納車が年内は無理だと言われボーゼン…。それでもいいからと発注してもらい、街を走るフィットを見かけるたびうらやましく思いながら待つこと約5ヶ月。年が明けて2月初めにめでたく納車の運びとなったのでした。もちろん、シートアレンジも楽だし、コントラバスもちゃんと乗せられます。その上運転手を含めて3人乗れます。初めて見た人は必ずびっくりします。すごいヤツです。
何が購入の決め手になりましたか?
上に書いた厳しい条件を全てクリアしたからです。特にコンパクトカーでも車重が1tを超えるのが多かったですね。税金は少しでも安くしたいでしょ。