HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ヒントは結婚式
ようじさん
男性/30代/埼玉県
Gエアロ・HDDナビ スペシャルパッケージ(4WD)
2010年6月22日
パソコンからの投稿
きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
最も満足しているのは:
走行性能
クルマのご購入を考えたきっかけ
3回目の結婚記念日と息子の1歳の誕生日を目前に控えたある日、首都高速を1人で運転中に追突事故に遭いました。乗っていたのはT社の○プ○ム。独身時代は趣味のスキーに明け暮れ、オーナーズクラブのオフ会で毎週のように各地を走り回った“相棒”でした。その後、結婚し子供が生まれたのですが、大きな買い物はマイホームが先と妻と約束をしていた為、当分の間は家族の足として活躍して貰うつもりでした。加えて、購入から7年9ヶ月で137,000kmを走破。色々な思い出も詰まっていたこともあり、簡単に手放す気持ちにもなれず、あくまでも修復することに拘り、相手の保険会社と交渉を始めたものの、損傷が酷く修理見積はうなぎ上りに…。最後は自分の車両保険も使い、尚且つ、足りない修理代は自分で持ってでも修理しよう…と粘りましたが、新車購入時価格の3分の2を超える修理金額を前に万策尽き果て、全損にして代替する方向で妻に相談を始めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
息子の誕生日は、実は私達の結婚記念日。3人で迎える初めてのW記念日を祝う目前に事故に遭い、交渉を重ねた結果の全損。展開は最悪でした。突然クルマを買うと言っても、マイホーム計画を始めたばかりの我が家には購入資金なんてあるはずもなく、どうするの?という返り討ちにあうのは火を見るより明らか。仮に車両保険の範疇でクルマを探すとなると…コンパクトカー?しかし、諸々の事情を考えると、色々と割り切らなければならないが、仕方ないよなぁ…と、今回はコンパクトカーに代替し、将来的にミニバンに復帰したいと妻に打ち明けた所、「何台も乗り替えるお金なんて尚更ないから、好きなクルマを買ったら?」と。妥協の代替案から一筋の光明を見出し、本格的にクルマ選びを開始。まず、保険会社が代車として用意してくれたT社のV○X○は、以前からお手頃?と感じていた為、じっくり乗ってチェック?と思いきや…アッという間に飽きてしまいました。これはマズイ。違うクルマを探さなくては…。次なるターゲットはステップワゴン。しかし同じアパートの方が、初代ステップワゴンから新型スパーダ Zに代替され、納車されたばかり。身近な方と同じクルマがイヤな私に新たな問題が浮上…。実はオデッセイ(RA6)への代替を検討していた矢先に、親友に先を越され、泣く泣く見送った結果、今回事故に遭ったクルマを購入した過去を思い出しました。やっぱり私にはHonda車との縁は無いのだろうか…?
何が購入の決め手になりましたか?
密かに次期愛車として狙っていたクルマがありました。それはエリシオン。発売後すぐ販売店に見に行き試乗させて貰い、スタイル・ハンドリングに好感触を得ていました。しかしながら簡単に手の届くものではなく、難しいよなぁ…という思いが強く、今回の代替にあたっても、最初から候補に上げることを躊躇せざるを得ませんでした。でも結婚したら、こういうクルマを所有し、家族と思い出を共にできたら…という夢は持ち続けていました。
振り返れば、結婚披露宴での選曲を妻から一任された私は、それを良い事に(?)入場曲にエリシオンのCMソングをチョイスしていたのでした。
「どんなクルマに乗り替えたいの?」という妻の質問に、「ヒントは結婚式だよ」と答えた私。当時、選曲理由を明かしていなかったので、妻は「?」という表情。実はずっと欲しかったクルマがあって…と話を切り出しつつ、反応を見ようとお店まで連れて行き、並べて停めてあった展示車のステップワゴンとエリシオンを前に「オレはこっちが欲しいんだ」とあたかもプロポーズをした時のように、勇気を振り絞って直訴しました。ここでダメ出し喰らえば諦めもつく…。しかし、妻からは「あとは条件だね」との答えが!すぐHonda車に乗る職場の先輩に相談し、営業さんを紹介して貰うことに。条件にハマればすぐにでも契約したい意向を伝え、祈るように待つと…、何と一発回答でほぼ理想の条件が!交渉の間に入って下さった先輩から「どうします?」と聞かれ、「行くしかない…決めます」と。あまりの決断の早さに「ホントに良いんですか?」と逆に聞き返される程でした。結局、営業さんの顔を見ることなく商談成立。後日ハンコを持ってお店に契約に行き、営業さんと挨拶をしたのでした…こんな展開も初めてでした。
その後、クルマ好きの友人からの質問にも同じく、「ヒントは結婚式だよ」と答えました。妻とは逆に選曲理由を知っている友人からは、驚きと共に納得の声が返ってきました。紆余曲折ありましたが、ずっと狙っていたエリシオンを手にすることができました。実の所、当初掲げられていた予算を少しオーバーしましたが、それを許してくれた妻に感謝すると共に、これから新しい“相棒”と色々な思い出を作って行きたいと思います。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
ミニバンの“運転手さん”ではなく“ドライバー”でありたいアナタへオススメします!
他に気になったクルマは?
ステップワゴン
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ