エリシオン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

人生、山あり谷あり

ジークさん
男性/30代/大阪府

G-エアロ
2007年12月7日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前はライフを所有していたが、夫婦2人&両親2人&荷物はキツイ! それに将来的に子供が出来たら、両親を乗せてお出掛けが出来ないし、嫁も同じ思いだったので、思い切って新車を購入することに決定!!
ご購入までのエピソード・ストーリー
3年前に結婚することが決まり、1BOXカーからライフへ渋々乗り換えた。意外にライフの性能には満足していた。が、やはり軽は軽! 狭い! 大人4人&荷物で、長距離の旅行はツライ! 「将来的に子供が出来たら、両親を乗せてお出掛けが出来ないし」と、言う理由で嫁を口説いた。
嫁ももう少しでOK! だったので、はじめに安めの車を見せ、「これなら、買える!」と思わせ、あと数10万でもっと広い車が買える、と言う作戦にでた。
最終目標はT社○アだった。作戦は成功して、ハンコを押す直前に、エリシオンが頭をよぎった。Honda党の僕には、乗らずにハンは押せない。
すぐにライフの営業担当者にTELし、閉店間際に試乗すると、余りの上出来さに即ハンコ。だが…○アより○万円UP! なかなか嫁が首を縦に振らず、さらに、担当者がバックモニター付き純正ナビをすすめ、○万UP! 担当者&僕の説得に諦め半分、首が縦に揺れた。
納車後半年間は、嫁の奴隷として時間の許す限りドライブへ連れて行かされた。しかし人生絶頂期が終わり、去年の冬に仕事で右手を切断寸前の大怪我に見舞われた。障害が残る右手で車の運転は不安があったが、さすがエリちゃん! 実際運転してみると、全く不安がなくなった。担当者のおすすめのバックモニターのお陰で、車庫入れも苦痛なくできる。今は、リハビリがてら、ドライブに再度ハマってます。
何が購入の決め手になりましたか?
静粛性・コーナリングの安定性・車内の広さなどがあるが、一番の決め手は、瞬間燃費計・平均燃費計があること! これがあるから、○アからエリシオンに寝返った。ガソリンの値段が上昇している今日、お財布&環境に優しい!