エリシオン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

買っちまった

ひでさん
男性/30代/三重県

G AERO・HDD NAVI
2007年11月16日

車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
初期型ステップワゴンの4回目の車検が近づいたため
ご購入までのエピソード・ストーリー
初期型ステップワゴンの4回目車検が近づいたため、車の購入を妻に相談。「来年の12月で家のローンが終わるから、その後なら良いよ」との返事。
しかし今の車はすでに10万kmをとっくに越え、4隅もきっちり削ってある始末。これで4回目の車検を受けて、あと1年乗るには…っと思って何気なく近くのディーラーへ寄ってみたのがきっかけです。購入魂に火がついてしまいました。
まず何より乗り比べてみようと各社ディーラーを回り、(わが家は7人家族のため、最初からミニバンねらい)T社○ル○ード、N社エル○ラン○等を試乗、一番最後にエリシオンに試乗しました。これが乗ってみると、一発で他社との差は歴然!! よく回るエンジン、すっと曲がるコーナーリングに、低重心によるコーナーの安定性、そして何より室内の静粛性、もう頭はエリシオンで一杯になってしました。
あと問題は1年後…って言ってた妻への説得です。とりあえず妻にも試乗してもらい、良さをわかってもらおうと思い、子供たちを使って誘い出しみごとディーラーへ。
試乗車に乗ったとたん、子供たちは大喜び「広い、広い」「エリシオンよいね〜」連発。これは思い通り。グッジョブだよ子供たち! 最初はかなり渋ってた妻も、私のお願い攻撃と子供たちにも評判だったこと、それと何とかうまくお金の算段がついたこともあってやっとOK。やったー! てな感じで購入となりました。
(その影にはディーラーの営業マンさんの多大なる貢献があったことは言うまでもありません)
子供たちの成長と一緒にすごしたステップワゴンと別れるのはかなり寂しいですが、新しいエリシオン大事に乗っていきたいと思います。
何が購入の決め手になりましたか?
試乗です、ぜひ試乗されることをお勧めします。やっぱり車は乗って確かめないとね。