HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
遠回りして帰ろう
haripo-JPさん
男性/50代/東京都
Gエアロ HDDナビエディション
2006年12月10日
家族会議大賞受賞投稿
きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
当家ではフィット1.5Tのオーキッドイエロー君が頑張っていました。
しかし乗車するのは、夫婦と大学生に高校生&祖母に加えてオス2歳のゴールデンレトリバーがいるので一度に全員が乗れません。必然的にミニバンの購入を検討することになりました。
フィットは軽快に走り、フリクションが少なく好燃費であり手放したくはありませんが、4年目を経過したし、東京の下町の土地事情と経済的な理由で二台保有はかないません。
ご購入までのエピソード・ストーリー
新車購入に際しては、Honda車以外は食指が動きませんでした。私の家では、古くはスーパーカブ、ベンリーSS50、ラッタッタ(分かりますか?)のロードパル、アコード2台、トゥデイ、そしてフィットと、いつもHondaブランドが傍にあるHondaファンだからです。
近所に住む親戚もアコード、前のUさんはモビリオ、その隣はストリーム、又その隣Nさんはフィットで、Hマーク以外は購入できない?特殊な所です、皆Hondaが好きです。
閑話休題で…実はエリシオンを発売以来狙っていたのですが、なにせ資金が不足気味でしたのでやむなく一回フィット君に車検を受けてもらいました。ようやく資金の供給準備が出来たのはこの11月中旬でした。真っ直ぐ地元の旧Hondaプリモ店へ直行、担当のセールスさんと商談、その日に即契約となりました。
何が購入の決め手になりましたか?
祖母も含めた家族(除く犬)全員で試乗し、2分位乗ったところで皆が目で合図を送ってきました。「いいでー」、「グッド」、同乗のセールスさんにも以心伝心で分かったらしく、好条件の一発交渉でした。
とにかく所有することの喜びを持てる車です。静かで乗り心地が良く、いつもは早く帰宅を望んでいた妻が、納車後出かけた帰り道、「遠回りして帰ろう、この車はもっと乗っていたい気分になる」と言ったのです。
思い切って買った甲斐がありました、我が家の犬と共にフルメンバーの乗車が可能になり、ペットと泊まれる宿を検索し、小旅行を計画中です。Hondaさん、よい車をアリガト♪(*'-^)‐☆
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ