HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
3人息子とワン公の運動会開催中!
マロン父さん
男性/40代/埼玉県
G
2005年11月8日
きっかけ:
クルマの調子が悪いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
以前乗っていたのは初代オデッセイです。ラジエーターからの冷却水もれを自分で交換修理したものの、このまま乗り続けるとまたトラブルの予感…。思い切って新車へとアプローチ!
ご購入までのエピソード・ストーリー
まずは、奥さんと子供達を教育することからスタート! 近くのディーラーに試乗に行って、新車の素晴らしさを刷り込みました。幼稚園の末っ子は、すぐさま「えりしおん、すげー」。まずは、味方の確保に成功です。次にカタログをリビングに置いておき、何気にアピール! 奥さんにも徐々に浸透させ、免疫を作る作戦です。こうして、家族の中に「車買うぞー」の雰囲気を漂わせました。←これが大事
何が購入の決め手になりましたか?
オデッセイのクーラーの効きが悪くなり、5月後半の暑い時期に家族を乗せて「もうダメだ」と思わせたことです…。自然の力は強い!
燃費重視で2.4Lをチョイスしました。通勤時のチョイ乗りではそこそこですが、休みの遠乗りでは驚くほどの高燃費! 夏休みのキャンプでは10km/L以上をラクラク達成しました。座席スペースも広く、3人息子とワン公がいつも車内で運動会。せっかく静かな車内も、子供達の叫び声には勝てません。シートアレンジも自由にできて、家族もワン公も大満足です。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ