HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
出産とインフルエンザ
わかぶたさん
男性/30代/東京都
VGプレミアム
2005年10月1日
きっかけ:
クルマの調子が悪いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
大切にしていたH10年式のステップワゴンのATF交換をしようとディーラーに行った際、「オイルが漏れてますよ〜」と言われました。なじみのセールスマンは笑顔で「新車いかがですか〜?」。しかし、妻のお腹にはもうすぐ飛び出してきそうな二人目の子がいました。欲しそうな顔をしている私の横に、鬼のような顔の妻。なので「今回は修理します。二年後位にまたステップワゴン買うから」とさびしい思いでディーラーを後にしたはずなんですが…
ご購入までのエピソード・ストーリー
そんなことも忘れかけていた翌月、子供が生まれた2日後、インフルエンザになってしまい寝込んでいるときに、一本の電話がありました。フラフラ状態で出てみると、なじみのセールスマン。普段電話なんてかけてこないのに珍しいな、と思いながら話を聞くと、「車、本気でご検討下さい。今なら下取り高く取ります」お? 本気だ。もしその時健康状態が良好だったら絶対断っていたはず。がしかし、39度の高熱状態。「うん、いいよ。いくら?」と出てきたステップワゴンの値段を聞いて、妻に電話しました。駄目だろうな〜と思いつつ恐る恐る聞いてみると、あっさりOK。そうです、妻も出産直後で状況がよく飲み込めていなかったらしいのです。熱も吹き飛びました。その後、調子に乗ってフルオプションの無限エアロのステップワゴンを見積もってもらうと、とんでもない金額。セールスマンさんがボソッと「エリシオン買えますよ」ん? 何それ? あ〜何かそんなのあったね〜。一通り説明を聞き、じゃあそれでいいや、と手元にカタログもないまま契約することとなりました。
何が購入の決め手になりましたか?
すべてはタイミングだったと思います。ただ、担当セールスマンさんはいつも、些細な事でも親切に対応してくれてたので、断りきれなかったのも事実です。そして決めの一言「V6の3000ですよ〜」。さすが長い付き合い、私のツボをよく心得てました。
エリシオンは外見だけしか見た事がなかったので、納車までは研究の毎日でした。Hondaの車だし、結構なお値段だし、いい車のはずだ、と自分に言い聞かせてました。納車されてからの感想は、100点です。V6エンジンはスムーズ、車内は派手すぎず地味すぎず、シートは快適、乗り心地は適度に硬く、ミニバン特有のロールもほとんど感じません。外見も威圧的でないし。車オンチな妻も喜んでます。セールスマンさん、あの日あの時電話してくれてありがとうございました、そして無事に出てきてくれた娘にも感謝です。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ