HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
えっ!! 買い替えていいの?!
カンタレージさん
男性/30代/群馬県
Gプレミアム
2005年7月8日
クルマのご購入を考えたきっかけ
6月のとある日、ステップワゴンがフルモデルチェンジしたと聞き、単なる興味本位と話のネタに見に行くことにしました。それまで乗っていたモビリオスパイクは2年半しか経っていなかったこともあり、頭の中に買い替えというキーワードは全くありませんでした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
冷やかしの試乗と見積りを終え、帰宅途中の車内で奥さんからの思いもよらない「買い替える?」の一言。ビックリして思わずブレーキを踏んでしまいました。「えっ!! いいの?」早速次の日にN社、T社を回り、比較検討。自分の中では、ステップワゴンだな、と既に決定済みです。しかし、また帰りの車内で奥さんからの思いがけない一言が…。「T社のAっていいよね〜」「そら、いいけどむっちゃ高いよ」でも見に行っちゃいました。しかし、値段を聞いてあきらめました。そこで、「まてよ、Hondaにはエリシオンがあるじゃないか!」「確か値段もT社のA程ではなかったはず」スパイクを買うときに、よだれを垂らさんばかりにエリシオンを眺めていたことを思い出して、早速クリオへ直行。担当セールスマンにエリシオンで見積をしてもらったところ、2.7%特別ローン中ということもあり、かなり無理すれば買えることが判りました。奥さんも最初は、「う〜ん、高い」と言っていましたが、「でもやっぱりカッコイイ」で決定!! 一生乗ることは無いだろうと思っていた3ナンバーが我がものに。久々の興奮状態を味わいました。
何が購入の決め手になりましたか?
やっぱり高級車並みのインテリア、装備、そしてデカさ。でも、T社のAやN社のEに比べてお得感のある値段が決め手です。納車後は早速ドライブに出かけました。子供2人に両親も乗せ、6人でのドライブ。6人乗っても重たい感じもなく、実にスムーズです。乗っている誰もが何の文句もなく「いいねぇ〜」を連発。長く付き合っていけそうです。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ