HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
我家も家族の笑顔の為、がんばりました。
オヤベンさん
男性/30代/愛知県
Gプレミアム
2005年5月16日
クルマのご購入を考えたきっかけ
我家は平成9年式のステップワゴンに乗っておりましたが、発売当初よりエリちゃんに心を持っていかれましたが浮気心が……。
ご購入までのエピソード・ストーリー
そろそろ車替え頃じゃな〜いと周りから囁かれるようになりました。私はHondaが初めて出した1BOX気にいってるよ〜 今まで一番実用性が高く楽しめた車でしたと良く周りに話していました。エリシオンが発売され早1年、高額の為、我家には無縁だろうと端からあきらめかけて居たのも事実です。2年前に家を買い勿論ローンが一杯あります。そんな中妻には言えずずっと心の中にしまい込んでいました。
当初昨年5月に発売されて見に行くだけと妻を一度だけ連れ、店頭に見に行きました。がその時は現実味のない回答でした。私的にはスタイルバッチリ、聞き分けのよさそうな美人に一目惚れ。しかし1年近くも片思い。通りすがるエリちゃんを横目でチラリと見る日もありました。
Gプレミアムが出て内装が多少グレードアップされたのも知っていました。しかし浮気心でT社のアル○○○も良いのではと、ある日さりげなく、もしも……もしも次に車買うならどんなのがいいかな〜 (心の中では勿論1BOX)。妻は、パパが乗るのだからパパが決める事でしょう〜 と、何だか家族で乗らないの〜 と、また心の中にしまい込む〜 まだそのタイミングではないな〜 と、そして数ヶ月が過ぎT社のア○ファ○○のマイチェン情報カタログを仕入れ、妻を口説く続きは決め手の方で。
何が購入の決め手になりましたか?
結果家族でT社に見に行くと妻は何~前のと何処が違うの〜 とボソっと、これはライトが何たら……と説明に入るもこれってエリちゃんの真似じゃん回答、エリちゃんにはT社のAと比べると女性的な顔をしている(妻は車と話せるのか〜)らしく3人家族の我家は息子8歳と私の男2人と妻の女性1人という構成で今や日本の核家族を象徴する形になってしまっているようで女性的なエリちゃんを購入で家族構成はこれで2対2よ〜 と妻……。彼女はやはり車と話せるのだろうか? 家族の謎は深まるばかりですが、ずばり購入理由になっています。本当は彼女も最初に見たとき一目惚れをしていたのではないだろうか?
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ