HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
禍転じてエリシオン
banさん
男性/30代/大阪府
VZ
2004年12月3日
クルマのご購入を考えたきっかけ
オデッセイのプレステージ(RA-8)に乗っていました。来年の7月くらいに乗り換えようかなと思っていたのですが…
ご購入までのエピソード・ストーリー
それが今年の9月に追突事故に遭い、オデッセイは見るも無残な姿に変わり果ててしまいました…。保険会社から保険金が支払われ、修理をしようか思い切って買い替えるか悩みましたが、ディーラーの方が親身に相談に乗ってくれた結果、思い切って買い替えることにしました。まずはグレードをどうするかで悩みました。3リッターのオデッセイのパワーに慣れていたせいか2.4リッターにはパワー不足を感じ、エンジンは3リッターに決定! ここまではすんなり決定したのです…。
次にVGかVXかVZどれにするかで夫婦間で意見が対立しました。1円でも安い車をという妻と少しでもグレードの高い車が欲しい私…ここでVZに標準装備されている安全装備の凄さを懇々と呪文のように唱え続け、終に説得に成功…イヒヒ。グレードはVZに決定!(ヤッタネ!!)次にオプションは何を付けるかで、また夫婦で意見が対立! コーナーセンサー、フォグライトはすんなりOKを貰えたのですが、リアエンターテイメントシステムとローダウンサスキットは予算が許さないとの事でした。が、「エリシオンスペシャルクレジット」のご案内! がやってきたんです。
すかさずディーラーの担当セールスマンと見積もりを作成し直し、妻に提示しました。妻からは「サスペンションかリアモニターどっちかならOK」とお許しが。ここで更に子供を巻き込み「後席にテレビ欲しい?」と聞くと、3人の子供は「欲しい!」と即答! 今まで前席にしかテレビが無かったのは、子供なりに不満だった様です。これを盾にリアエンターテイメントシステムをゲットしました。結局、予算は大幅にオーバーしちゃいました…去年マンション買ったばかりなのに\(◎o◎)/!
何が購入の決め手になりましたか?
車のパフォーマンスの高さは勿論の事、ディーラーの方の親切丁寧な対応、最後に「エリシオンスペシャルクレジット」が留めの一撃になりました(笑) 。
3日前に納車されました。流石に最上級グレード、落ち着きの中に高級感が。エンジンパフォーマンスは素晴らしい! トルクがどの車速からでも引き出せる! 2トンのボディを楽々に加速できる! 6気筒から3気筒、3気筒から6気筒への切り替えも全くスムース! 燃費も予想通りの数値なので満足しています。瞬間燃費計を睨みながら、少しでも燃費を稼いでやろうと楽しんでます(笑)。夫婦で揉めながらも付けたローダウンサスキットのおかげで車高がスッキリ下がり、ポテッとしたルックスが引き締まった印象になりました(エアロパーツよりもこっちの方が個人的にはお勧め)。リアエンターテイメントシステムもこれから実力を如何なく発揮するでしょう。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ