エディックス

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

シアワセの使者

アルルの風さん
男性/30代/広島県

17X
2004年10月1日

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
昨年、ある車雑誌を何気なく見た時、発売予定の車として紹介されていたことが、この車を知るきっかけでした。それ以降、生まれてこの方車雑誌などほとんど見なかった私が、本屋に行くたびに雑誌を読み漁ったのは言うまでも有りません(本屋さん、ゴメンナサイ…)。このクルマ、何かわからんけどきっと僕に何かシアワセを持って来てくれるんとちゃうか? と漠然と感じました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
前車は平成3年式のシビックフェリオで、かれこれ13年の長きに渡る付き合いです。さすがに塗装状態も悪くなり、折りしも今年9月に車検を向かえることから、「そろそろ我が家もフェリオくんとさよならして、新車購入やなあ…」ということになりました。ただこのフェリオくんは私が入社した年に購入し、今のヨメとの思い出ももたくさん詰まっている相棒のようなヤツであり、ヨメも心底大好きな車なので、「本当に気に入った車が現れるまでは、買い替えはしないで!」と言われていました。ヨメの意外な一面を見た瞬間でした(日ごろは、私に対してあんなに厳しいのに…笑)。
徐々にエディックスの情報も入り始め(もちろん、立ち読み情報…)そのコンセプト・スタイル・性能などが明らかになり、やはり思っていた通り素敵なクルマだぁ! と感じました。各ディーラーを回り、具体的な情報を探りながら、一応競合車の情報も合わせて取りました。私の中ではエディックスはすごくHonda車っぽく感じ、半ば決め撃ち状態だったんですが、ヨメは他社のハッチバック車にご執心。恐らくその他社の車にシビック(フェリオではないが)の姿を映したのでしょう、一歩も譲ろうとしません。次第に私も根負けし、じゃあその車でもいいかなあ、好条件を提示くれそうだし…などと考えていました。しかし、やはり私の中で最初に感じた「シアワセを運んで来てくれそう」という感覚が頭から離れず、再度ヨメと交渉。とにかく試乗してきめようということになりました。
そしてディーラーへ。実際にエディックスを見たとき、「おおぅ、中年太りしたシビックやぁ!」と思いました。たまたまヨメも同じように感じたらしく、「このスタイルなら私もスキ!」となり、めでたくここに夫婦の一致を見たわけです(ホンマ、ディーラーさんとの交渉よりも面倒でした…)。セールスマンも何かと親切にしていただき、気分よく購入できました。
何が購入の決め手になりましたか?
とにかくヨーロピアンなスタイルが好き。それからHondaらしい新しいワクワクするようなコンセプトが好き。そして何よりも、シアワセを運んで来てくれそうな「何か」を感じるところが大好きです。これが私の決め手です!!
エディックスには非常に満足感を頂いてます。素敵な相棒になりそうです。我が家は子供がいませんので、非常に贅沢に空間を使ってます。また、夫婦には独特の“間”ってあるでしょ? この微妙な空気を作ってくれるという意味でも秀逸ですね。やはり私が思ったとおり、シアワセを運んで来てくれているんですかね(そう言えば車内での諍い、減ったような気が…)。ふぇりおくん、後輩がしっかり相棒の役目を果たしてくれてるんで安心してな。これまでありがとう&えでぃくん、これからよろしく。