クロスロード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

我が家の歴史と共に…

ドナルドさん
女性/30代/神奈川県

20X
2007年3月23日

家族会議大賞受賞投稿

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
我が家の歴史と共に…
クルマのご購入を考えたきっかけ
今年10歳になる子供の成長と共に(契約は、この子供がお腹にできた時!)我が家の歴史を見続けてきたCR-Vが、とうとう走行距離10万キロを越える!!
一年前くらいから、そろそろ買い替えを意識して、新型CR-Vの発表会に行くが、我が家のアウトドア志向になんとなく新型CR-Vがピンとこない(紹介してくれた営業さん、ごめんなさい)、そして予算的にも、ちょっときつい…。
たまたま整備をお願いに行った日に、営業さんに「今度、新しい車が出るんです。ドナルドさんにぴったりだと思います」と言われて、早速資料を拝見。
カタログを見て、家族で「ツボ!」という第一印象!!
発表までの1週間、カタログを穴が開くほど見てる中、私、ちょっぴり、ストリームに浮気(3列目の使い方がいまいちぴんとこなくて)…果ては、まったくピンときていなかった、新型CR-Vにまで浮気心がむくむくと…主人に呆れられる(笑)。
しかし、発表されたクロスロードがやっぱりツボにはまった!!即契約。
多分、営業所の一番契約だったと思う(^^)V
ご購入までのエピソード・ストーリー
主人と付き合い始めた若かりし頃。初デートの待ち合わせに、主人は颯爽と赤のインテグラで乗り付けた。その後、そのインテグラで色々な所へ行った。
結婚が決まり、田舎の私の家へ挨拶に来た主人が乗ってきたインテグラが、「○○ちゃんの所へ赤いスポーツカーに乗った彼氏が来た!」と評判になるが、主人にとっては「(ただの)赤じゃない!」と今でも言っている(^^;)。私達の青春の思い出(クサ!)は、インテグラと共に…。新婚1年目まで、赤のインテグラが我が家の歴史を見てきた。
初代CR-Vが発表されて1年間、カタログを見たり、営業さんとのお付き合いを楽しんだりして(ほとんど冷やかし?!)アウトドア志向にぴったりのファミリーカーとして、晴れて契約!!CR-V契約のまさにその頃、お腹にできた!のが、今年10歳になる娘。その後約10年、我が家の歴史(子供の成長)を一緒に見続けてきたCR-Vとは、あと2日でお別れだ…。
娘におっぱいをあげたり、オムツを替えたり(^^;)、寝たり、着替えたり、はしゃいだり、喧嘩して泣き泣き気晴らしのドライブしたCR-Vは、ただの車じゃない!我が家の大事なパートナーだった。
走行距離が今日現在で12万キロ。最近では、ちょっぴり老体を感じさせるようになってきた愛車を手放し、クロスロードに乗り換える明後日から、また我が家の新しい歴史が始まる。
もうずいぶん大きくなった娘が、「明後日(納車の日)は、泣いちゃうかな〜」って。
私「きっと、泣いちゃうかもね…。でもきっと、クロスロードも、これからのあなたの成長を一緒にみていてくれるよ。これから、ずっと…。お嫁に行くまで!?」
何が購入の決め手になりましたか?
・我が家のアウトドア志向を知り尽くした長い付き合いの営業さんが勧めてくれた、我が家のために今発表されたと思わんばかりの、あの形!
・使い勝手!シートを倒すとほぼフラット!3列目の窓側のでっぱりも平ら!アウトドアグッズでコンテナをよく利用する我が家にはツボ!
・3列シート!(娘の絶対条件?!)いざというときには3列になり、大人数での移動が可能!心底ほれ込みました!!