クロスロード

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

え!?っと言われる前に

フーチャンさん
男性/30代/東京都

20xi(FF)
2007年3月6日

新型車が欲しかったから きっかけ:
新型車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
初代モビリオに乗って、5年。運転のし易さ、車内の広さには満足だったものの、1500ccの排気量に不満がつのり、そろそろ買い替えをと検討していた。
そのときに、新型としてデビューしたこの車を見て、一目ぼれ。
ご購入までのエピソード・ストーリー
最初は、車の購入には、いろいろと候補が挙がっていた。
M社のAクラス、V社のGというドイツの方々。
それと、N社のM、T社のB、S社のR、そして、Honda社という日本の方々であった。
購入にあたっては、奥様の同意が大前提で、本屋で自動車カタログを購入し、駅売店で車雑誌を買い、インターネットで車を見せるという細かい根回しを1ヶ月以上していた。
ただ、根回しをしていても、自分にピンとくるような車は正直言って、この時点ではなかったのも事実。ところが、車買い替えというイベントの根回しをしている最中、突如として、Hondaから新型車がデビューすることに。それをみた瞬間、一目ぼれ。奥様を説得してショールームに行き、試乗させてもらったところ、奥様もニンマリ。奥様の同意?という意思表示を獲得して購入することにした。
何が購入の決め手になりましたか?
ディーラーと長く付き合っていること、店長、営業マンがすごく丁寧なこと(当たり前か)、車に関してきちんと説明してくれること、そして何より、奥様が満足してくれたこと?かな。