HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
これしかない
RRさん
男性/30代/北海道
α 特別仕様車 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車
2011年2月4日
パソコンからの投稿
きっかけ:
新型車が気に入ったから
最も満足しているのは:
外観
クルマのご購入を考えたきっかけ
前車の車検が近づいており、乗り換えのタイミングとしては申し分ないが、如何せん欲しいと思わせる車がCR-Zしかない。
1年前に発表と同時に乗り換えを検討したが、妻に反対されあえなく撃沈。そして今までカタログや雑誌を読み、耐え凌ぐこと1年。前車に愛着はあるが、次回の車検は通さないと決意するのに時間はかかりませんでした。そうです、日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車の発表です。
ご購入までのエピソード・ストーリー
たまたま足を運んだHondaの中古車イベントで、1年落ちのCR-Z(無限仕様)を見付け、無限の魅力にも取り付かれ、やはり次の車はこれしかないと確信。商談をして行く中で、中古とは言え結構な価格でもあり、それなら新車で日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車をと、いつもお世話になっているディーラーへ行き見積りをお願いしました。最終的には妻のOKを頂かなければ実現しない乗り換えですが、車検が近づいていることや、乗り換えによる維持費の減少などをアピールすると、以外と悪く無い感触。すぐ一緒にディーラーに行き、馴染みの担当さんとお話をしている中で、妻の気持ちはもう「CR-Zでドライブがしたい」になっていました。
ただ、14年の思い出が詰まった前車を手放すことに最後まで抵抗が無かったわけではありません。どうせ妻が反対してまた車検をとって乗り続けるんだろうと言う考えが自分にあったのも事実。逆に言えば今回のチャンスを逃すとまた2年はおあずけなのも事実。色々な思いやタイミングが今回の乗り換えを必然のものとしたのでは思うと、このCR-Zも前車以上に大切にできると確信を持ちました。
何が購入の決め手になりましたか?
1年落ちの中古と新車で悩みましたが、期間限定の特別仕様車は今のタイミングと相まって決定打に。ボディカラーのディープサファイアブルー・パールも、次はブルメタと考えていた自分にはピッタリの色。妻の「この色イイね」との言葉もあって決定に。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
車の魅力は様々ですが、その中でもデザインは一番の要素だと思います。このCR-Zは他車にないデザインで、無二の存在感を放っております。動力性能も高いレベルで満足でき、2人までの乗車なら申し分ないパッケージです。そう2人までなら。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ