CR-V

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

インターネット購入に猛反対

トコヤさん
男性/40代/静岡県

ZL
2009年10月18日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
とにかくHonda車が好きで、私と奥さんで都合7台のHonda車を乗り継いで来ました。インスパイア、初代オデッセイ、初代ストリーム、そして6年前に新車で購入したステップワゴン。このステップワゴンの走行距離が10万キロを超えたのと、娘達のクラブ活動などでの送迎が無くなった事で次の車を考えていたのですが、以前にHondaオートテラスへ行った際にCR-Vを見て、スタイルや内装が良いと思って一目で気に入っていました。しかし販売価格が予算を超えていましたし、新車購入となると予算を大幅に上回るので諦めていました。また奥さんも、「もう娘達と一緒に出掛ける事も余り無いし、ガソリン価格もどうなるか解らないから、フィットとか経済性の良いスモールカーにしたら」と…。
しかし、奥さんと買い物へ行ったり食事へ出かけた際、余り見掛けないCR-Vを見つけるたびに、不必要な位この車の良さを猛アピール(事前に研究)し、約半年掛けて説得してやっとの思いで許可をもらったのです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
許可が出たものの、何と奥さんから出た条件は、中古車で○○○万以下(車両本体)でした。多分CR-Vだろうが関係無くて予算以下なら何でも良かったのだと思いますが、いざ探してみると意外とCR-V自体が余り市場に出ていなくて、地元のオートテラスにも無く、他の中古車センターにもまったく無い状態。やっと見つけても3年落ち走行3万キロで予算オーバー。4WDだから仕方ないのかも知れないけど、別にスキーに行ったり雪が降る地域でもないので2WDで良いと思っていたし、予算オーバーだったので半分諦め掛けていました。
一時、N社の○ュアリスに心が動いた事も事実です。デモカーが予算内に収まるお手頃価格だったので…でも内装とか装備とか納得できず止めました。
どうしても見つからない予算内で買えるCR-V。最後の手段としてインターネットで色々と検索しましたが、そんな都合の良い車なんてなかなか見つかる訳ありません。そんな事を約1ヶ月近くしていたら、何とHondaオートテラスで見つけてしまったのです。ナビ・ETC付のフル装備、そしてデモカーの1年落ち走行1万キロで、何と何と見たことも無い価格。チョー思いっきり心が動いたと言うかこれを逃したら絶対に買えないと思い、直ぐにメールで「販売店から凄い遠隔地だけど販売できますか?」と問合せしました。全国どこでも納車可能との事で、早速奥さんに報告。
ところが実車も見てないしネットで買うなんて信じられないと猛反対。普通は実車を見たり試乗したりするものですし、実車が無ければディーラーで見るとかするのですが、ディーラーですら展示車が無い状態。しかし、今迄地元のオートテラスで中古車や新車を7台も購入してきた信頼感、安心感が功を奏し、やっとOKが出ました。その時、まだ車が残っていて「良かった〜」と一安心!早速メールで手続きを開始し、販売店から遠隔地ということもあって、今迄した事の無い手続き(行政手続き)等も全て自分で行い、2週間掛けて納車してもらいました。初めて見る実車に感激!運転して更に感激!CR-Vチョー最高です!!
何が購入の決め手になりましたか?
地元のHondaオートテラスの営業マンの対応の良さや親近感、信頼感、安心感など長年のお付合いから、ネット購入ですけどHondaオートテラスに対する信頼は揺ぎ無いものと思っていました。購入に際し、遠隔地にもかかわらず親身になって対応して下さった営業マンさん。メールと電話でのやり取り大変だったと思います。本当に有難うございました。単なる物を買う行為ですが、その中に人と人の触れ合いが必ずあります。その人柄や信頼、安心があれば満足以上のものが得られるものです。今迄かかわったHondaオートテラスの営業さん最高!