CR-V

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

営業の巧みな技に騙され(笑)

独身貴族さん
男性/40代/北海道

ZXレザー
2009年4月21日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
新型車が欲しかったから きっかけ:
新型車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
「心機一転」
この言葉が、購入のきっかけでした。
お恥ずかしい話。子供たちを大学に進学させた昨年6月に21年間連れ添った家内と離婚して独身になり、自分のライフスタイルを謳歌したいと考えたのです。
その一つが車でした。
元々RVの好きな私とコンパクトカー好きの元家内とは、車の志向が異なっていました。
それが離婚の原因ではありませんが(笑)、好きな車に乗りたいとの欲求は常に持っていました。
オフロードもオンロードも楽しめるRVが私のテーマでした。
ご購入までのエピソード・ストーリー
所有していた車は未練も無く元家内へ渡し、いざマイカーを!
思い入れも強く、車選びには半年かかりました(笑)
先ずは予算。
300万から400万円までの予算で、車選びを始めました。
Honda、N社、T社、Honda、N社、T社と車を乗り継ぎ、各社の拘りや癖も分かり始めた経験から、拘り続けるHondaと華やかなT社に絞り込みました。
予算的には色々な車種が浮かびあがってきたのですが、ベースは安くオプションを盛りだくさんと決めていたので、最終的にHonda
=CR-V、T社=○AV4の対決となりました。
何が購入の決め手になりましたか?
決め手は営業?
当たり障りのない営業のT社と人懐っこさが前面に出ていたHondaとの差。
そして、オプションの選択が多いCR-Vにも満足感一杯でした。
T社は最初から内装含めた標準装備で目を引くのだが、反面標準化しすぎていて個性が出せないところがHondaとの大きな違いでした。