HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
スゴスギル燃費
7さん
男性/50代/岡山県
1800G
2006年5月18日
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
オデッセイを11年乗っていましたが、3月が車検だったため、車検を受けようかと思いながら、たまたま家の近くのディーラーでシビックの試乗をしました。まずエンジンの音が静かな点に惹かれました。そして、ハンドルが小ぶりなところが感性を刺激しました。また、マルチプレックスメーターの青い光に魅了されました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
オデッセイも気に入っていたので、車検を受けようか随分迷ったが、子供が大学生なので新車購入費用がなかった。我が家の鬼嫁は、「功名が辻」の千代ではないので、車馬代をポント出してくれないのはわかっていた。Hondaのオートローン金利が低金利だったら、即決していただろう…。夜も寝ずに、あれこれ資金捻出の算段をした。おかげで円形脱毛症になった。頭の後ろに500円玉くらいのものと、顔の左側の眉毛に1円玉くらいのものができてしまった。
何が購入の決め手になりましたか?
車のサイズが我が家の車庫に理想的であり、エンジンも新開発、5速のAT、足回りも自分の感性にピッタリであった。しかも、フロントウインドウの傾斜、上部のサンシェード等オーダーメイドしたような車であった。3月24日が納車日で、5月18日現在の走行距離は2万9300キロメートルである。高速道路の燃費は、20キロは行っている。スゴイ、スゴスギル燃費である。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ