エアウェイブ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

即決

いつもホンダさん
男性/30代/東京都

Gスカイルーフ
2006年1月16日

クルマのご購入を考えたきっかけ
Honda車は今まで、中古でプレリュード、新車でシビッククーペを続けて乗っていましたが、数年前に車を手放し、その後結婚。車は妻が乗っていた外車オ○ルでしたが、もう一台所有のHonda車NSRを乗り続けたためディーラーに任意保険の更新に行った時です。
ご購入までのエピソード・ストーリー
いつも行く度にショールームにはフィット、ステップワゴンやエディックスなどが展示してあり、次に買うのはフィットみたいなコンパクトな車がいいなぁと妻に毎回のように話していました。そして、今回も同様に上空サプライズのエアウェイブが展示されていました。担当の営業マンにいつもどおり対応してもらい、一通り保険の更新が終了した後に、私は、いつも新型車が出たときに言うように、この車かっこいいねと妻に言ったところ、彼女はいつものような『そんなお金ないでしょ』ではなく本気で考えこんで『買っちゃおうか』?? なんだ? え、買うのか? と思いつつ根っからのHonda好き、この機会を逃してはいけない! 『取り合えず見積もりだけでも出してもらおうか?』と営業マンに見積もりを出してもらいました。さずがに今日、はじめて見て仕様もなにも分からずに購入するのはためらいがあります。一つ一つ営業マンに説明を聞いて内容を確認して展示車を見ていると、だんだんこの車ならすぐに乗れるんだ。と心が動き続けます。妻はCMのカラーがいいと言っていましたが、1〜2ヶ月の納車待ち。妻の性格から、そんなに待っているとキャンセルするとか言いかねない。このチャンスを逃したくない私は『やっぱりすぐ乗れるこの車がいいよ』と納得させ、最後にはこの車を知らない人に触られたくないとまで思うようになっていました。ディーラーに行って4時間、気が付くとハンコを押してました。
何が購入の決め手になりましたか?
任意保険の更新だったので認印を持ってたことが敗因です。なんて、ホントは上空サプライズです。