HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
アンチHonda改め
zaiveさん
男性/20代/岡山県
Lスカイルーフ アクティブパッケージ
2005年6月30日
きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
いろいろあって中古車に乗っていましたが、燃費が悪くてほとほと困っておりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
思い起こせば5年前、初めて購入した新車は、T社のR○V4でした。当時はスノーボードに没頭していて、友人の車でスキー場へ週に1回は通っていたのですが、とうとう週一では満足できなくなり、「俺一人でも行く! どうせなら4駆を」と思って、当時モデルチェンジしたばかりのSUVを購入したのです。我が家は代々T社の車ばっかりだったので、迷いも無くT社へ行くのが当たり前でした。しかし、購入後1年半経った冬の朝(忘れもしないH12年12月13日)、会社の久々の休みでスキー場にいざ出発!! と思いきや、「あれ? 車が無い。昨日別のところに停めたっけ???」冷静に落ち着いて考えてもここにしか停めるところは無く、盗まれた事に思い至るまで30分は悩みました。私にとって2代目の新車となるこの愛車、盗まれないよう皆さん影ながら見守ってくださいね。
何が購入の決め手になりましたか?
元来、Hondaの車は大嫌いでした。遊び心が旺盛で、よくわからない機能がいっぱい。そんな先入観から、落ち着いて走る事が好きな私はHonda車は始めから眼中にありませんでした。しかし、天井マニア(初めての車はガルウィングのS○RA)の血がエアウェイブを見逃すはずも無く、燃費も上々、価格もワゴンにしては手ごろという事もあり、買い物帰りに新車ののぼりが立っていたディーラーへ、フラフラっと立ち寄ってしまいました。初めてHondaへ足を踏み入れた瞬間でした。
見た瞬間に「あ、多分これ買っちゃう」と思ったのですが、T車専門の一族の血が即決を拒み、そのままずるずると3ヶ月間、アアでもないコウでもないのディーラー巡りを繰り返す、我慢の季節を過ごしました。W○SHにするかエアウェイブにするか悩んでいると義母がW○SHを購入し、先に取られた形になったのがきっかけとなり、「Honda車に一度は乗って見てもよいか」を合言葉に家族揃って試乗にGO!! 乗り終えた頃には購入が決まっておりました。1500ccでも調子良いし、スペースも十分、もう少し早くHondaのディーラーに行って勉強しておくべきだったと反省しています。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ