HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
今日、エアウェイブが来た!
チェリーさん
男性/50代/千葉県
Lスカイルーフ
2005年4月24日
クルマのご購入を考えたきっかけ
オデッセイに8年間10万キロ以上お世話になりました。子供達も大きくなり、気が付くと休日ドライブはいつも夫婦二人…。オデッセイの大きさを実感し、「買い替えるなら次はコンパクトカーだね!」と久々に夫婦の意見が一致しました(オデッセイに対する名残惜しい気持も一杯でしたが…)。
ご購入までのエピソード・ストーリー
先ずフィットを検討しつつ、T社、N社のディーラーを回ってコンパクトカーに試乗。価格はT社、内装グレードではN社かなと思っていたら、Hondaディーラーさんより「4月にワゴンタイプの新車が出る予定です…」何それ?「なんかカッコいいみたいですよ」ムムム…何だろ??
妻
「N社のTもいいよね!」
夫
「俺もそう思う…」
妻
「でもHondaの新車も気にかかるよね」
夫
「ウン?」
3月中旬:
Hondaディーラー
「今予約すると納車は早いですよ」
夫婦
「ムムム…予約だけしようか」
夫婦
「エアウェイブをキャッシュで買うから下取をよろしく」
ディーラー
「下取車は雹被害に遭ってますけど頑張ります」
妻
「サンルーフはどうしようか?」
夫
「ウムムム…後で後悔したくないよね。ところで予算は?」
妻
「何とか」
夫婦
「ま、いいか!」
4月7日:
Honda青山ショールーム、エアウェイブ発表会を見学。夫の感想「カッコいいじゃん!」
4月23日:
納車
何が購入の決め手になりましたか?
Hondaディーラーさんの誠実な対応が一番の決め手かなと思います。今日納車されました。乗車して一番思うのは、エアウェイブの良さはサンルーフにつきる、ということ。後部座席からの開放感はまさにオープンカーそのままです。若い夫婦・家族の人達に特にお勧めしたいです。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ