HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
ほぼ衝動買い…
ケンさん
男性/30代/宮城県
Lスカイルーフ
2005年4月23日
きっかけ:
販売店の対応がよかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
買い物に出かけたついでに、いつもお世話になっているディーラーへ行きました。エアウェイブのことは発表されてから気にはなっていたので、「まぁ見に行くか…」という感じでした。今乗っているオデッセイがもうすぐ10万キロということもあったのですが、実車を見るまでは「買う」なんてことは全く考えてませんでした。その日はいつも担当してくれるHさんがいなかったのですが、店長さんの「試乗していってください」の一言に乗ってみることに…。この試乗が全てを決めました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
子供がまだ一人ということもあって、オデッセイでは少々持てあまし気味になってきていたということと、燃費・維持費等々に妻は日頃から不満に思っていたのです。そんな妻がタイヤ交換でディーラーを訪れた時、エアウェイブが展示されていたのです。妻は帰ってくるなり「今度出た車いいねぇ。あれなら買ってもいいなぁ…」一瞬、耳を疑いました(笑)。次の週末、買い物ついでに寄った時に試乗できるというので乗ってみました。試乗車はGスカイルーフ。「…良い! これいいなぁ!」エンジンのレスポンスが良く、ハンドリングもキビキビ。平成7年式のオデッセイとは大違い(当たり前)で、妻と子も「空が見える〜」と後ろで感激。そのまま商談に入りました。しかし、欲しいオプションをつけると…「こんなにかかるの…?」マズイ、雲行きが…。店長が一生懸命薦めてくれたものの「家に帰ってもう少し考えます」ということで、その夜、会議となりました。
「支払いは○○○円位じゃないと…」「それじゃこのオプションがつけられないから、せめてこの位は…」まだ妻の買う気は失われてなかったようです。よほど気に入ったのか、その夜は長いバトルとなりました(笑)。翌日の朝、担当セールスマンのHさんから「昨日はいなくてすいません。今日ぜひいらしてください。がんばりますから!」と電話で心強い言葉をいただきました。昨日の会議の結果を携えて、いざ出陣! 「昨日色々話し合ったんですけど…」というところから、Hさんが自分のデスクと我々のテーブルを行き来すること十数回。妻が納得したところで、
やっと商談成立となりました。まぁ、私の欲しいオプションはかなり削られましたが…(泣)。
何が購入の決め手になりましたか?
スタイリングはもちろん気に入ってますが、妻と子の決め手はやっぱりスカイルーフ! 自分としての決め手はエンジンフィールと静粛性でした。すごく静かなんですよ! CVTの加速感もなめらかでいい感じです。室内はさすがに狭いかな?(オデッセイからの乗換えなら当たり前ですが)でも、スカイルーフの開放感の魅力は十分それをおぎなって余りあるものです。それと自分たちのわがままな要求に真摯に対応して下さったHさんを始め、店長さん、ディーラーのみなさんに感謝です!
今は毎日カタログを見たり、雑誌に書かれている評価(良い記事が載っているとうれしい)を見たり、Hondaのホームページを見たり、ともう待ちきれないです。あぁ…早く乗りたいなぁ…
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ