スクーター時代の先駆車 ●タクト | 
		 
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	 
	
	
	
	
	| ■エンジン | 
	空冷2サイクル単気筒 | 
	 
	
	| ■全長×全幅×全高(m) | 
	1.520×0.630×0.960 | 
	 
	
	| ■乾燥重量(kg) | 
	52(セル付)、50(キック式) | 
	 
	
	| ■排気量(cm3) | 
	49 | 
	 
	
	| ■最高出力(PS/rpm) | 
	3.6/6,000 | 
	 
	
	| ■燃費(km/L) | 
	76(30km/h定地走行テスト値) | 
	 
	
	| ■変速機形式 | 
	オートマチック(Vマチック) | 
	 
	
	| ■発売年月日 | 
	昭和55年9月4日 | 
	 
	 
	 | 
	 
 
 
	
	
	
		
		 ●タクトフルマーク | 
		 
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	 
	
	
	
	
	| ■エンジン | 
	空冷2サイクル単気筒 | 
	 
	
	| ■全長×全幅×全高(m) | 
	1.520×0.630×0.960 | 
	 
	
	| ■乾燥重量(kg) | 
	54 | 
	 
	
	| ■排気量(cm3) | 
	49 | 
	 
	
	| ■最高出力(PS/rpm) | 
	3.6/6,000 | 
	 
	
	| ■燃費(km/L) | 
	76(30km/h定地走行テスト値) | 
	 
	
	| ■変速機形式 | 
	オートマチック(Vマチック) | 
	 
	
	| ■発売年月日 | 
	昭和56年7月8日 | 
	 
	 
	 | 
	 
 
 
	
	
	
		
		ミニスクーター ●スカッシュ | 
		 
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	 
	
	
	
	
	| ■エンジン | 
	空冷2サイクル単気筒 | 
	 
	
	| ■全長×全幅×全高(m)  | 
	1.280×0.610×0.930 | 
	 
	
	| ■乾燥重量(kg)  | 
	46(スタンダード)、48(デラックス) | 
	 
	
	| ■排気量(cm3) | 
	49 | 
	 
	
	| ■最高出力(PS/rpm) | 
	3.0/6,000 | 
	 
	
	| ■燃費(km/L) | 
	75(30km/h定地走行テスト値) | 
	 
	
	| ■変速機形式 | 
	自動遠心クラッチ付・1速 | 
	 
	
	| ■発売年月日 | 
	昭和56年10月22日 | 
	 
	 
	 | 
	 
 
 
	
	
	
		
		快走スクーター ●リード(50/80) | 
		 
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	 
	
	〈 〉内はリード80 
	
	
	| ■エンジン | 
	空冷2サイクル単気筒 | 
	 
	
	| ■全長×全幅×全高(m)  | 
	1.675×0.665×1.070 | 
	 
	
	| ■乾燥重量(kg) | 
	64〈72〉 | 
	 
	
	| ■排気量(cm3) | 
	49〈79〉 | 
	 
	
	| ■最高出力(PS/rpm) | 
	5.0/7,000〈6.5/6,500〉 | 
	 
	
	| ■燃費(km/L) | 
	75.0(30km/h定地走行テスト値) 
	〈65.0(50km/h定地走行テスト値)〉 | 
	 
	
	| ■変速機形式 | 
	オートマチック(Vマチック) | 
	 
	
	| ■発売年月日 | 
	昭和57年2月19日(スーパーDX) | 
	 
	 
	 | 
	 
 
 
	
	
	
		
		スリムで軽快な ●スカイ | 
		 
	 
	 | 
	
	 
	 | 
	 
	
	
	
	
	| ■エンジン | 
	空冷2サイクル単気筒 | 
	 
	
	| ■全長×全幅×全高(m) | 
	1.485×0.585×0.915 | 
	 
	
	| ■乾燥重量(kg) | 
	39 | 
	 
	
	| ■排気量(cm3) | 
	49 | 
	 
	
	| ■最高出力(PS/rpm) | 
	3.6/6,000 | 
	 
	
	| ■燃費(km/L) | 
	76(30km/h定地走行テスト値) | 
	 
	
	| ■変速機形式 | 
	オートマチック | 
	 
	
	| ■発売年月日 | 
	昭和57年4月15日 | 
	 
	 
	 | 
	 
 
 
	
	
	
		
		近未来感覚 ●スペイシー | 
		 
	 
	 | 
	 | 
	 
	
	
	 
	 | 
	 
	
	| 
	
	 | 
	 
 
 
 
 
 
 
 |