※1 5ナンバー3列シート同排気量クラス。iL、L、GのFF。10・15モード走行燃料消費率(運輸省審査値)での比較
すべての製品の生産から廃棄まで、さらにホンダがかかわる全活動において高い環境意識と独自の視点が生み出す技術、それがホンダのエコロジー・コンシャス・テクノロジー「e-TECH(イーテック)」です。美しい自然や健やかな環境を次世代の人たちに伝えていくため、地球環境を意識した技術開発や企業活動をいっそう積極的に展開していきます。
ストリームは全タイプ「優-低排出ガス」認定を取得。
排出ガス低減のために、2リッターモデルでは後方デュアル排気システムやリーンバーン対応NOx吸着型キャタライザーを採用。1.7リッターモデルでは、低ヒートマス排気システム、高密度900セルのキャタライザーにより効率的に排出ガスを浄化しています。これにより、全モデルで平成12年排出ガス規制に適合しただけでなく、HCとNOxは規制値の50%以下まで低減しました。
(10・15モード走行時〈運輸省審査値〉)
 |
|
 |
|
◎「優-低排出ガス」認定車表示マーク
平成12年排出ガス規制のHC、NOXについて、規制値を50%以上下回る優秀な環境性能を達成した車両に与えられます。 |
|