![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
||
遊びのフィールドまで余裕でこなす楽しい走りを実現するために、エンジンを新開発。 フィット、モビリオに搭載したi-DSIの低燃費&排出ガス低減技術に加え、 アルミロッカーアームなどを採用し、スパイクにふさわしい 新しい1.5L VTECエンジンを完成させました。 急速・高効率な燃焼を徹底的に突き詰め、 出力・燃費・エミッションのハイバランスを達成。 中高速域の高トルク・高出力特性、全域ストイキ燃焼ながら リーンバーンエンジンに迫る低燃費、全タイプ「優-低排出ガス」認定などを実現しています。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
Photo:Aタイプ(FF)オプション装着車 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
ドライバーの走行感覚にマッチしたスムーズな走行を発揮する Hondaの新世代CVT(無段変速オートマチックトランスミッション)、ホンダマルチマチックSを全車に搭載。 さらに、Wタイプ、Aタイプには遊び感覚いっぱいの 7スピードモード(7速オートシフトモード、7速マニュアルシフトモード)を設定し、3つの走行モードが楽しめます。 スイッチは、操作しやすくステアリングコラムに設置しました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
サスペンションはモビリオと同様の、フロントにマクファーソンストラット式、リアにH型トーションビーム式を採用。 基本部分をモビリオ共通とし、スプリングレート、ダンパー減衰力をスパイク専用に最適チューニングを施しました。 これにより、しなやかな乗り心地としっかりとした操縦安定性を両立しています。 さらに、リアフロアビームを採用し、より剛性感と一体感のある走行フィールを実現しています。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
モビリオに採用したEPSシステムに、スパイク専用チューニングを施し、さらに熟成させました。 小舵角域からの特性を変更し、低速から高速域まで自然ですっきり、 しっかりとした操舵フィーリングを実現しています。 また、EPSはエンジンの負荷を低減し低燃費に貢献しています。 |
|
![]() |
軽量コンパクトで定評のリアルタイム4WDシステム。 頼もしい走破性や快適な走り、低燃費や静粛性にも優れています。(全タイプに設定) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |