![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
高水準の衝突安全性を追求しながらフロントのショートノーズ化を図り、 コンパクトなボディサイズの中に大きな居住スペースとカーゴスペースを確保。 しかもフューエルタンクをフロントシート下に配置したセンタータンクレイアウトにより、 多彩なカーゴアレンジとフラットなカーゴスペースを実現しました。 また低床によって、より高い室内高・荷室高も確保。 グローバル・スモールプラットフォームの可能性を 最大限活かし、広く使える カーゴ&居住スペースを創り出しました。 ※5ナンバー 5人乗り 排気量1.5L クラス |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2名乗車(ユーティリティモード)時で、2L クラスSUVをもしのぐ1,045Lという大容量カーゴスペースを実現。 さらにテールゲート開口部の幅は1,235mm、高さ1,005mmと、使い勝手に優れた開口部設計です。 低床と相まって、さまざまな大きさ、カタチの遊び道具をたっぷりきっちりとラクに積むことができます。 (数値はHonda測定値。容量はVDA方式による) |
![]() |
![]() |
![]() |
Photo:Aタイプ(FF)小物類は撮影のために用意したものです。 |
|
![]() |
狭い駐車場で便利なスライドドアを、リア両側に設置しました。 開口部は幅570mm、高さ1,140mm、ステップ高わずか405mm(FF車)。 この大きな開口部と低床設計のため、 乗り降りや荷物の積み降ろしもラクに行うことができます。 遊びのためのウエアを身に付けた状態でも、容易に乗り降りができるほど。 また、リアシートをチップアップした状態(ツインモード時)で、 両側のスライドドアを開ければ、片側からもう片側へ通り抜けも可能です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Photo:Aタイプ(FF) (数値はHonda測定値) |
|
![]() |
|||||
両側スライドドアの左側には、 チカラを使わず開閉できるパワースライド機構を装備。 キーレスエントリーシステムのリモコンや運転席のスイッチ、 内外側のドアハンドルで操作でき、 荷物や遊び道具をかかえている時にも便利です。 さらに右側には、スライドドアを半ドアの位置まで閉めると、 自動的に閉まるイージードアクローザーを装備しました。 (Wタイプに標準装備) ※5ナンバー 5人乗り 排気量1.5L クラス |
![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |