■ | エアアシストシステム |
| インジェクターのスプレーフォームにフレッシュエアを供給。
噴射燃料の微粒化を促進し、燃焼を安定化させます。 |
■ | 大流量EGRシステム |
| 電動EGRバルブの高精度な制御により、可能な限りの排出ガス量をシリンダーへ再環流。NOxを低減し、さらに燃費も向上します。 |
■ | 点火時期最適制御 |
| エンジン始動時の点火タイミングを最適制御することで、キャタライザーを活性温度まで一気に上昇。エンジン始動直後のHCを低減します。 |
■ | 燃料入り口リターンシステム(V6 3.0L VTEC) |
| エンジンの手前で燃料を環流させ、フューエルタンク内の温度上昇を抑制。ガソリン蒸気の発生量を低減します。 |
■ | 高出力ヒーター付O2センサー(V6 3.0L VTEC) |
| 空燃比を最適制御するO2センサーを、その活性温度まで速やかに到達させる高出力ヒーターとともに採用。エンジン始動直後のHC、COを低減します。 |
■ | ツインO2フィードバックシステム(V6 3.0L VTEC) |
| キャタライザーの活性化状況にあわせた、高精度な空燃比制御を行ないます。 |
■ | パージコントロールシステム |
| キャニスターに溜まるガスを、エンジンの運転に応じた最適な状態で燃焼させ、一部は再びフューエルタンクへ。CO、HCを低減します。 |
■ | 600セルキャタライザー |
| 排出ガスの接触面積を大きくとり、浄化性能を向上。CO、HC、NOxを低減します。 |
|
■V6 3.0L VTEC ローエミッション説明図
 |
|