
Chapter.3 How to go over the ODYSSEY? |
 |
|
求めるのは変化か。それとも、進化か。その答えは明らかでした。 |
|
初代オデッセイの登場は「家族のクルマ」の姿を大きく変えました。
「ファミリーカーといえばミニバン」の時代へ。「ミニバンといえばオデッセイ」という時代へ。
いまでは、オデッセイタイプのクルマが、たくさんの家族を乗せて日本中を駆け回るようになりました。
誕生から5年。
目指すべきは、変化か。それとも、進化か。その答えは明らかでした。
“クリエイティブ・ムーバー(生活創造車)”というコンセプトは、
毎日の生活をより楽しく広げていくという、新しいクルマとヒトとの関わり方の提案です。
それは、新しい世紀を目前に控え、これからのクルマにますます求められている発想でもあります。
すなわち、選ぶべき道とは、安易に変化することではなく、自らのコンセプトを深めることで、
家族や仲間を乗せ、新しい時代の暮らしをさらに楽しく、さらに快適にするクルマへと進化すること。
それは、オデッセイとしてのアイデンティティを失わず、同時に、新しい自分を創り出していくことに他なりませんでした。
それこそが、他のオデッセイタイプのクルマにはできない、
オデッセイだからこそ超えられる進化だと、私たちは考えました。 |
|