両席SRSエアバッグを全車に標準装備。

SRSエアバッグシステムの作動時を想定したものです。カットボディによる撮影。 |
剛性感のあるブレーキフィーリングと旋回中の制動性能を高めた新ABSを全車に標準装備

車種SiR。テストコースにおける撮影。 |
|
リサイクル性をさらに向上。
社会により適合したクルマであるために、新プレリュードは、リサイクル性の向上も図っています。ドアライニング、ピラーガーニッシュなどの内装においては、本体のみならず部材をとめるクリップもリサイクル材を多用しています。
また、インパネ部材にリサイクルの容易なポリプロピレンを多用し、インパネのリサイクル可能比率を前モデルの20.3%から64.2%にまで高めました。さらに外装材においてもポリプロピレンの使用比率を高めたほか、部品取り付け構造の簡略化を行うなどリサイクル性の向上に努めています。 |
主なリサイクル項目 |
● |
インパネ部品のポリプロピレン化 |
|
インパネ基材/アウトレットパネル/グローブボックス/メーターバイザー/デフガーニッシュ/ロアカバー/コインポケット/スイッチパネル |
● |
外装材のポリプロピレン化 |
|
カウルトップ |
● |
再生樹脂の使用拡大 |
|
リアトレイ/フューエルホースプロテクター |
● |
部品取り付け構造の簡略化(ネジ止め/クリップ数) |
|
フロントバンパー17→11ヵ所/リアバンパー17→13ヵ所/インナーフェンダー17→13ヵ所 |
● |
材料分別の容易化 |
|
100g以上の樹脂部品すべてに材料名を表すパーツマーキングを実施 |
|
|
|