 |
 |
インターナビ・ルート |
*自動車メーカーとして初のサービス | |
 |
さまざまな情報をサーバで管理・分析して、ニーズに応じた多彩なルートを配信。
従来のルート案内は、「インターナビ交通情報」をもとに、目的地までの最短時間ルートをナビゲーション本体で計算し案内しています。オデッセイのナビゲーションシステムでは、さらにドライブの楽しさや快適性、そして環境や経済性も視野に入れたまったく新しいサービス「インターナビ・ルート」に対応。インターナビ交通情報に加え、多彩な情報をもとに、ニーズに応じた高精度なルートを高速・高性能なインターナビサーバで計算し、あなたのナビゲーションシステムへ配信する、Honda独自の画期的なシステムです。 |
 |
 |
最速ルート/最速一般道優先 |
 |
高速・有料道路を積極的に活用し、最も早く目的地に到着できるルートを案内します。 また、一般道路を誘導対象とした「最速一般道優先」も提供します。 |
 |
スマートルート |
 |
「時間」「距離」「料金」「ETC割引」等をバランスよく考慮。お財布にやさしく、渋滞にもつかまりにくい快適で賢いルートを案内します。 |
 |
ETC割引ルート |
 |
 | |
 |
時間帯、距離などによって適用されるETC割引を、お客様に代わってインターナビサーバが計算。高速料金を節約できるお得なルートを案内します。 |
 |
省燃費ルート |
 |
 | |
 |
道路ごとに走行状況に応じた燃料消費を求め、距離や時間よりも、燃料消費量の少ない道を最優先したルートを案内します。CO2排出量を削減する環境にやさしいルートです。 |
 |
|
 |
景色のいい道路やおすすめのスポットをめぐる観光ルートを提供します。ナビゲーションシステム本体の「おすすめ機能」をONにしておくと、ルート周辺に、季節、天気や時間帯を考慮した、その時見頃なシーニックルートがあれば、音声でアナウンスします。また、パーソナル・ホームページ上で気になるルートをあらかじめ登録しておくことも可能です。 |
|
 |
イメージ | |
 |
スマート地図更新サービス -地図データをすばやく更新 |
 |
地図更新がいっそうスピーディに。綿密な情報サービスによる新しいデータで、より正確なルート案内が実現します。 |
■新規道路データ配信
新規に開通する主要道路をあらかじめナビゲーションシステム本体に収録。新規道路の開通時に通信することにより、開通キーを取得し、リアルタイムに地図に反映します。
■スマート全地図更新
専用のDVDでハードディスク内の全地図データをスマートに更新。従来必要であったハードディスクのお預かりが不要となります。初回車検の時期に1回無償で更新いたします。
●ご要望に応じて随時有償にて更新いたします。 |
|
 | |
 |
安心ドライブサポート -気象と防災の情報を提供 |
 |
■インターナビ・ウェザー
雨や雪、津波といった、目的地までのドライブに影響を及ぼすルート上の気象情報を提供します。
●地震情報 ●豪雨地点予測情報(世界初※) ◆地震発生時安否確認システム(登録制)
※カーナビゲーション向けとしては世界初 |
 |
便利で多彩なサービス -カーライフをより快適に |
 |
■駐車場セレクト
■ (有料サービス)
■仕様ならびにサービスは予告なく変更・終了することがありますので、あらかじめご了承ください。●携帯電話の機種によっては一部、インターナビ・プレミアムクラブのサービスがご利用いただけないことがあります。対応携帯電話はインターナビ・プレミアムクラブホームページにてご確認ください。●情報を取得できるのは、お使いの携帯電話などの利用可能区域内です。●通信費はお客様のご負担となります。●インターナビ・プレミアムクラブのサービスを受けるには、Honda販売会社での会員登録が必要です。サービスは、クルマに付帯し、入会金、年会費、月々の使用料は不要となります(QQコール等一部サービスを除く)。●豪雨地点予測情報と地震発生時安否確認システムのサービスはパーソナル・ホームページ上での利用登録が必要となります。●イラストは機能説明のためのイメージ図です。■VICSは(財)道路交通情報通信システムセンターの登録商標です。Bluetoothは米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。 |