LEGEND - 1987.02

LEGEND
LEGEND

INTERIOR


爽快なクルージングを実現する
広く豊かな操縦空間。

大型3眼メーター

高速ツアラーにふさわしい、大型3眼メーター。
走りに必要な情報を素早く、正確に伝えるために、メーター系レイアウトは大型3眼メーターを採用。また、リアデフォッガー、ハザード、クルーズコントロール(メインスイッチ)、イルミネーションコントロールなどのスイッチ類は、メーターバイザーまわりに配置。ほとんどの操作系は、運転姿勢のまま無理なく手の届くレイアウトとし、スイッチ類の形状や感触にも高い操作感覚を達成しました。

クルーズコントロール

操作性を重視した、クルーズコントロール。
アクセルペダルを踏み続けることなしに、指一本で自動定速走行を可能にする快適装備です。操作スイッチはステアリング内に設置。便利なリジュームスイッチと、任意の区間をマニュアルで走ることができるキャンセルスイッチを設け、クイックでスムーズな操作性を実現しました。

室内イメージ


チルト機構付車速応動型パワーステアリング。
車庫入れなどの低速時にはきわめて軽く、高速走行時には適度な重さと良好な操舵感を与えます。また、ステアリングホイールは手にしっくりとなじむ革巻タイプ。上質なグリップの感触が得られます。


乗る人の感性を深く満足させる、上質なキャビン。
スリムなピラーの採用による、開放感あふれるグラッシーなキャビン。ガラスエリアを最大限にとり、しかも低ボンネット設計とすることで、きわめて良好な視界を確保しました。そして室内は、上質なマテリアルと吟味されたカラーコーディネーションで、大人の感性を深く満足させるキャビン。3ナンバー車専用設計ボディとFF方式の採用とが相まって、申し分のない広さを実現しています。しかも、後席スペースも十分なヘッドクリアランスを確保するなど余裕にあふれています。高密度カットパイルを使用したフロアマットは制振フォームと一体成形した斬新な工法で、よりフラットなフロアとなりました。さらに、ピラーまでもソフトカバーした全周フルソフト内装、ドアライニングとの一体感を生むラップラウンド・インパネを採用。乗る人を優しく包み込み、豊かなくつろぎで満たします。

視界イメージ 視界イメージ



← 前のページへ --- 目次へ --- 次のページへ 次のページへ