 |
スポーティ&高回転で
走る楽しさを満喫
JS4に搭載されるエンジンには、ホンダ独自の可変バルブタイミング・リフト機構 VTECを採用しました。低・中回転域と高回転域でバルブの開閉
タイミングとリフト量が切り換わり、吸排気の効率を高めます。低・中速域で力強いトルクを発生させ、高回転域では伸びのある出力特性を実現しました。
それとともに、気持ちよくダイナミックな走りが楽しめます。 |
 |
|
1.6リッター VTEC+PGM-FIエンジン(D16A型)
/軽量アルミシリンダーブロックなどによる、
徹底した軽量化を達成。各部品の剛性アップやノイズの低減も追求し、高い静粛性を実現しています。
|
低回転域でのトルクと、高回転域での高出力を兼ね備えながらも、綿密に空燃比をコントロールして優れた燃費を実現しています。 |
|
 |
|
スムーズさと豊かなトルクで
日常の乗りやすさを重視
J4、Jに搭載されるエンジンは、ハーフスロットル域での性能を重視しました。インテークの口径をφ45とし、
全長を1,610mmと長めにすることで低・中速でのたっぷりしたトルクを実現しました。そのおかげでわずか3,400rpm
で最大トルク14.1kgm*を発生。スロットルを全開にしなくとも、小気味いい加速を味わえます。 |
|
|
|
アイドリング+αの回転で、すでに80%以上のトルクを発生。乗りやすく、かつ燃費のいいエンジン特性です。 |
*はネット値。「ネット」とはエンジンを車両に搭載した状態とほぼ同条件で測定したものです。 |