| 
						
					 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '77年 | 
					ロードテスト誌(米国)主催、'77カー・オブ・ザ・イヤー、アンダー5,000ドル部門受賞 | 
				
				
					| '77年 | 
					ホイールズマガジン誌(オーストラリア)主催、'77カー・オブ・ザ・イヤー受賞 | 
				
				
					| '77年 | 
					カー&ドライバー誌(米国)主催、'77カー・オブ・ザ・イヤー、アンダー5,000ドル部門受賞 | 
				
				
					| '78年9月 | 
					ロード&トラック誌(米国)主催、ベストセダン・アンダー5,000ドル部門受賞 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '82年11月 | 
					米国オハイオ州において、日本初の乗用車生産開始、アコードサルーンがラインオフ | 
				
				
					|   | 
					
						
						
							
								  | 
							 
							
								| 
									 オハイオ製アコード、ラインオフ
								  | 
							 
						 
 
					 | 
				
				
					| '82年 | 
					米国乗用車の日本車車名別販売でアコード第1位 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '83年 | 
					米国乗用車の日本車車名別販売で2年連続第1位 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '84年 | 
					米国乗用車の日本車車名別販売で3年連続第1位 | 
				
				
					| '84年1月 | 
					米国オハイオのホンダ・オブ・アメリカ(略称HAM)の4輪工場、アコードハッチバックの生産追加 | 
				
				
					| '84年5月 | 
					HAMの4輪工場フル生産体制(アコード日産600台) | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '85年 | 
					米国乗用車の日本車車名別販売で4年連続第1位 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '86年 | 
					米国乗用車の日本車車名別販売で5年連続第1位 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '87年 | 
					米国乗用車の日本車車名別販売で6年連続第1位 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '88年 | 
					米国乗用車の日本車車名別販売で7年連続第1位 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '89年 | 
					米国乗用車の車名別販売で第1位 
						米国乗用車の日本車車名別販売で8年連続第1位 | 
				
				
					| '89年11月 | 
					西ドイツ「ゴールデン・ステアリング賞」受賞 | 
				
				
					| '89年12月 | 
					米国カー&ドライバー誌 「テン・ベスト・カー1990」受賞('82年より8年連続受賞) | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '90年 | 
					米国乗用車の車名別販売で2年連続第1位 
						米国乗用車の日本車車名別販売で9年連続第1位 | 
				
				
					| '90年12月 | 
					米国カー&ドライバー誌 「テン・ベスト・カー1991」受賞('82年より9年連続受賞) | 
				
				
					| '90年4月 | 
					米国乗用車の車名別販売で3年連続第1位 
						米国乗用車の日本車車名別販売で10年連続第1位 | 
				
				
					|   | 
					 | 
				
				
					| '92年 | 
					米国乗用車の日本車車名別販売で11年連続第1位 |