ASCOT, ACCORD, ACCORD INSPIRE, VIGOR
- 1989.09
|

主要諸元
タイプ |
Type N
|
Type E
|
Type W
|
Type X
|
車名・型式 |
ホンダ E-CB5
|
|
5速マニュアル |
●
|
|
●
|
|
●
|
|
—
|
7ポジション4速電子制御
オートマチック |
|
●
|
|
●
|
|
●
|
●※1
|
寸
法
・
重
量
|
全長(m) |
4.690
|
全幅(m) |
1.695
|
全高(m) |
1.355
|
ホイールベース(m) |
2.805
|
トレッド(m) |
前 |
1.465
|
後 |
1.470
|
最低地上高(m) |
0.155
|
車両重量(kg) |
|
1,270
|
1,290
|
1,280
|
1,300
|
1,280
|
1,300
|
—
|
サンルーフ装着車 |
—
|
—
|
1,290
|
1,310
|
1,300
|
1,320
|
—
|
ホンダTCS+A.L.B.装着車 |
—
|
—
|
—
|
—
|
1,300
|
1,320
|
1,330
|
サンルーフ+ホンダTCS+A.L.B.装着車 |
—
|
—
|
—
|
—
|
1,310
|
1,330
|
1,350
|
乗車定員(名) |
5
|
客室内寸法(m) |
長さ |
1.890
|
幅 |
1.385
|
高さ |
1.090
|
1.090(サンルーフ装着車1.050)
|
エ
ン
ジ
ン
|
エンジン型式 |
G 20 A
|
エンジン種類・シリンダー数 |
水冷直列5気筒縦置(無鉛レギュラーガソリン使用)
|
燃焼室形式 |
ペントルーフ形
|
弁機構 |
SOHC ベルト駆動 吸気2 排気2
|
総排気量(cm3) |
1,996
|
内径×行程(mm) |
82.0×75.6
|
圧縮比 |
9.7
|
燃料供給装置形式 |
電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI)
|
燃料ポンプ形式 |
電動式
|
燃料タンク容量(L) |
65
|
潤滑油容量(L) |
5.2
|
潤滑方式 |
圧送式
|
点火装置形式 |
フル・トランジスタ式バッテリー点火
|
性
能
|
最高出力(PS/rpm)ネット値* |
160/6,700
|
最大トルク(kgm/rpm)ネット値 |
19.0/4,000
|
燃料消費率(km/L) |
10モード走行
(運輸省審査値) |
10.4
|
9.3
|
10.4
|
9.3
|
10.4
|
9.3
|
9.3
|
60km/h定地走行
(運輸省届出値) |
17.1
|
16.4
|
17.1
|
16.4
|
17.1
|
16.4
|
16.4
|
最小回転半径(m) |
5.5
|
制動停止距離(m)初速50km/h時 |
14.5
|
動
力
伝
達
装
置
|
クラッチ形式 |
5速マニュアル車:乾式単板ダイヤフラム/
4速オートマチック車:3要素1段2相形(ロックアップクラッチ付)
|
変速機形式 |
常時噛合式
|
変速機操作方式 |
フロア・チェンジ式
|
変速比 |
1速 |
2.937
|
2.647
|
2.937
|
2.647
|
2.937
|
2.647
|
2.647
|
2速 |
1.666
|
1.535
|
1.666
|
1.535
|
1.666
|
1.535
|
1.535
|
3速 |
1.187
|
1.051
|
1.187
|
1.051
|
1.187
|
1.051
|
1.051
|
4速 |
0.916
|
0.723
|
0.916
|
0.723
|
0.916
|
0.723
|
0.723
|
5速 |
0.725
|
—
|
0.725
|
—
|
0.725
|
—
|
—
|
後退 |
3.020
|
1.904
|
3.020
|
1.904
|
3.020
|
1.904
|
1.904
|
減速比 |
第1次 |
1.769
|
1.621
|
1.769
|
1.621
|
1.769
|
1.621
|
1.621
|
第2次 |
2,764
|
走
行
装
置
|
カジ取り形式 |
ラック・ピニオン式(パワーステアリング仕様)
|
タイヤ(前・後) |
175/70 R14 84S
|
195/65 R14 89H
|
205/55 R15 87V
|
主ブレーキの種類・形式 |
制動倍力装置 |
真空倍力式
|
前 |
油圧式ベンチレーテッドディスク
|
後 |
油圧式リーディング・トレーリング
|
油圧式ディスク
|
作動系統及び
制動車輪 |
2系統式 前右1輪ー後左1輪 前左1輪ー後右1輪
|
制動力制御
装置形式 |
プロポーショニング装置
|
プロポーショニング装置(A.L.B.装着車はスキッドコントロール装置付) |
プロポーショニング装置(スキッドコントロール装置付) |
懸架方式 |
ダブルウイッシュボーン式(前/後)
|
スタビライザー形式 |
トーション・
バー式(前)
|
トーション・バー式(前/後)
|
※1
|
TypeXは、4速オートマチック車のみの設定となっております。 |
*
|
エンジン出力表示には、ネット値とグロス値があります。「グロス」はエンジン単体で測定したものであり、「ネット」とはエンジンを車両に搭載した状態とほぼ同条件で測定したものです。
同じエンジンで測定した場合「ネット」は、「グロス」よりも約15%程度低い値(自工会調べ)となっています。 |
■
|
燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。実際の走行時には、この条件(気象、道路、車両、運転、整備などの状況)が異なってきますので、それに応じて燃料消費率が異なります。 |
■
|
道路運送車両法による型式指定申請書数値 |
■
|
製造事業者/本田技研工業株式会社 |
Hマークのホンダエンブレムは、つねに先進のクォリティ・カーをおとどけする、世界のホンダのアイデンティティです。
主要装備
エンジン |
2.0L 縦置5気筒20バルブ+PGM-FI
|
タイプ |
Type N
|
Type E
|
Type W
|
Type X
|
快
適
装
備
|
薄型電動スモークドガラス・サンルーフ |
|
◎
|
◎
|
◎
|
車速応動型リニアアシスト・パワーステアリング(チルト機構付) |
●
|
●
|
●
|
●
|
クルーズコントロール |
|
|
|
●
|
パワーウインドウ(スイッチ照明付) |
●
|
●
|
●運転席側
キーオフ・
オペレーション
機構付
|
●運転席側
キーオフ・
オペレーション
機構付
|
パワードアロック |
|
●
|
●
|
●
|
充電機能付キーレスエントリー(キー一体型) |
|
|
●
|
●
|
ベンチレーションシステム |
オートエアコンディショナー |
●
|
●
|
●
|
●
|
ラム圧ベンチレーション(運転席側)/リアヒーターダクト |
●
|
●
|
●
|
●
|
オーディオシステム |
AM/FM電子チューナー(16cm×2スピーカー) |
●
|
|
|
|
AM/FM電子チューナー+ハイパワーフルロジックカセットデッキ(16cm×4スピーカー) |
|
●
|
●
|
●
|
ダイバーシティ方式FM受信システム(オートアンテナ+リアウインドウ・プリントアンテナ) |
|
●
|
●
|
●
|
オートアンテナ |
●
|
|
|
|
イ ン ス ト ル メ ン ト パ ネ ル
|
SRSエアバッグシステム |
|
|
◎
|
◎
|
革巻ステアリングホイール |
|
|
●
|
●
|
イグニッションキー閉じ込み防止システム |
|
|
|
●
|
セフティ・インジケーター/ATポジションインジケーター(4速AT車/ライト消し忘れ警告ブザー |
●
|
●
|
●
|
●
|
デジタルクォーツ時計 |
●
|
●
|
●
|
●
|
プッシュ式ハザードスイッチ(照明付) |
●
|
●
|
●
|
●
|
イグニッション・スイッチ照明 |
●
|
●
|
●
|
●
|
シ
|
ト
|
シート表皮 |
トリコット
|
ソフトウィーブ
|
ソフトウィーブ
|
本革
|
フロントシート |
パワーリクライニング/スライド(運転席) |
|
|
|
●
|
ランバーサポート(運転席) |
|
|
●
|
●
|
3点式ELRシートベルト/アジャスタブル・シートベルトアンカー |
●
|
●
|
●
|
●
|
シートバックポケット |
|
●
|
●
|
●
|
リアシート |
センターアームレスト(トランクスルー機構付) |
|
|
●
|
●
|
3点式ELRシートベルト(中央座席2点式) |
2点式
シートベルト
|
2点式
シートベルト
|
●
|
●
|
別体シートバックピロー |
|
|
●
|
●
|
イ
ン
テ
リ
ア
|
本木目パネル(インストルメントパネル、ドアライニング) |
|
●柾目・
つや消仕上げ
|
●柾目・
つや消仕上げ
|
●玉杢・
光沢仕上げ
|
アームレスト付センターコンソールボックス |
●
|
●
|
●
|
●
|
バニティミラー付サンバイザー(助手席側/照明付)&センターバイザー |
●
|
●
|
●
|
●
|
スポットライト/リア・インテリアランプ |
●
|
●
|
●
|
●
|
カーテシーランプ(フロントドア)/トランクルーム照明 |
●
|
●
|
●
|
●
|
フロアカーペット |
●ハイカットベロア
|
●ハイカットベロア
|
●ハイカットベロア
|
●カットパイル
|
フットレスト |
●
|
●
|
●
|
●
|
トランクオープナー/フューエルリッドオープナー |
●
|
●
|
●
|
●
|
チャイルドプルーフ |
●
|
●
|
●
|
●
|
エ
ク
ス
テ
リ
ア
|
大型一体シームレスハロゲンヘッドライト(フォグランプ&ポジションランプ内蔵) |
●
|
●
|
●
|
●
|
全面ブロンズガラス |
|
●
|
●
|
●
|
ハーフシェード・フロントウインドウ |
|
●
|
●
|
●
|
電動リモコンドアミラー |
●
|
●ボディ同色
|
●ボディ同色
電動格納式
|
●ボディ同色
電動格納式
|
電熱線入り・リアウインドウデフォッガー |
●
|
●
|
●
|
●
|
コンシールド・ワイパー(バリアブル間欠/ミスト機構付) |
●
|
●
|
●
|
●
|
ボディ同色バンパー |
|
●
|
●
|
●
|
サイドシルガーニッシュ |
●
|
●
|
●モール付
|
●モール付
|
ボディ同色ルーフモール/フロントロアスカート |
|
|
●
|
●
|
ハイブリッド・リアコンビネーションランプ |
●
|
●
|
●
|
●
|
マッドガード(前/後) |
|
|
●ブラック
|
●ボディ同色
|
デュアルエキゾーストパイプ(マフラーカッター付) |
●
|
●
|
●
|
●
|
走 行 関 連 メ カ ニ ズ ム
|
ホンダTCS(トラクション・コントロール・システム)+3チャンネル・デジタル制御A.L.B.(4輪アンチロックブレーキ) |
|
|
◎
|
●
|
4輪ダブルウイッシュボーン・サスペンション |
●
|
●
|
●
|
●
|
ガス封入ダンパー |
|
●
|
●
|
●
|
スタビライザー |
●前
|
●前/後
|
●前/後
|
●前/後
|
ブレーキ (サーボ付) |
フロント・ベンチレーテッドディスク |
●
|
●
|
●
|
●
|
リア・ディスク |
|
●
|
●
|
●
|
リア・リーディング・トレーリング |
●
|
|
|
|
|
スチールラジアルタイヤ |
175/70
R14 84S
|
195/65
R14 89H
|
195/65 R14 89H
|
205/55 R15 87V
|
スチールホイール(5 1/2JJ×14、フルホイールキャップ付) |
●
|
●
|
|
|
アルミホイール(5 1/2JJ×14) |
|
|
●
|
|
アルミホイール(6JJ×15・切削タイプ) |
|
|
|
●
|
● | は標準装備、◎は装着車を設定しておりますので、ご注文時にお申し付けください。 |
 | フェンダーミラー装着車をご注文の場合、TypeEはサンルーフの設定はありません。TypeWはサンルーフ、SRSエアバッグシステム、ホンダTCS+A.L.B.の設定はありません。TypeXは、サンルーフ、SRSエアバッグシステムの設定はありません。 |
 | 速度警報ブザー装着車も設定しております。詳しくは、販売店にお問い合わせください。 |
■ | オートマチック車には、シフトロック機構、キーインターロック機構、後退位置警報装置を採用。 |
■ | PGM、PGM-FI、A.L.B.は本田技研工業株式会社の登録商標です。TCSは本田技研工業株式会社の商標です。 |
■ | 本仕様ならびに装備は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。 |
■ | タイプ・カラー・注文装備等により、納期が異なりますので販売店にお問い合わせ下さい。 |
|
|