ACCORD/VIGOR - 1983.06

ACCORD/VIGOR
FACT BOOK
ACCORD/VIGOR
Newアコード/ビガーの特長(2)


全身に注がれたNewメカニズムと装備



 
12バルブ・クロスフローエンジン

1気筒当り吸気バルブ2個、排気バルブ1個の3バルブ方式。

吸/排気効率のきわめて高いクロスフロー方式。

高出力エンジンにありがちな低速域性能、および燃費の低下を抑えるコンビネーション・バルブタイミング。

高出力・低燃費を生むB.C.トーチ燃焼室形状。

メカニカルロスを大幅に低減する小型・軽量設計。

 

低燃費を、走りを、主張する2つのエンジン

Economy & Performance Performance & Economy
1600
最高出力 94ps/5,800rpm
 
10モード燃料消費率
(運輸省審査値・5速車 アコード/サルーンハッチバックRL・いずれも受注生産)
16.0km/L
1800
最高出力 110ps/5,800rpm
 
10モード燃料消費率
(運輸省審査値・5速車 アコード/ハッチバックRU ビガー/ハッチバックTU・いずれも受注生産)
14.4km/L

ハッチバック


4輪アンチロックブレーキ

マイコン制御で、“理想のポンピング・ブレーキ”を実現。

ハンドル操作で方向修正も可能な4輪アンチロックブレーキ・システム。

独自の前輪ハイセレクト・後輪ローセレクト方式。

キメ細かくブレーキ圧を調整する、5段階ブレーキ圧指示制御回路。

自己診断回路も設定。
(アコード/サルーン1800GXR、ハッチバック1800RXT、
ビガー/サルーンVXRに装着車を設定。
ビガー/ハッチバックTXLに標準装備)

 
[ロックアップ機構付]ホンダマチック4速フルオート

世界に誇るシンプル&コンパクトな2軸式設計。

世界トップレベルの小型・軽量設計と高効率設計。

トップクラスの低燃費と静粛性、加速性を実現。

ホンダ独創のVAM(振動吸収機構)付ロックアップ機構。

 
スポーティ・サスペンション

サルーン専用とハッチバック専用の2-Way設計。

コンプライアンス機能(乗り心地性能)を向上(サルーン)

スプリングやダンパーなどの特性をスポーティに設定(ハッチバック)

リアにプログレッシブコイルスプリングを採用(ハッチバック)


サルーン

車速応動型パワーステアリング

サルーンは、スムーズで安定感のある味つけ。

ハッチバックは、よりスポーティな切れ味。
(アコード/サルーン1600GC.を除く全タイプ、ハッチバック1600RX、1800RX・RXT
ビガー/ハッチバックTUを除く全タイプ)

 
2P・4W(2段階車高・4輪)オートレベリング・サスペンション
(アコード/ハッチバック1800RX、RXTビガー/ハッチバックTXに装着車を設定)
 
カラード液晶デジタルメーター
(アコード/サルーン1800GXR、ハッチバック1800RXT ビガー/サルーンVXR、ハッチバックTXL)
 
水平指針式メーター
(カラード液晶デジタルメーター採用車種除く全タイプ)
 
性格分けパーソナルシート

 
専用設計シート

 
アジャスタブルシートベルトアンカー
(アコード/サルーン1800GXR ビガー/サルーンVXR)
 
クルーズコントロール
(アコード サルーン1800全タイプ、ハッチバック1800RX・RXT ビガー/サルーン全タイプ、ハッチバックTX・TXL)
 
エレクトロニック・ナビゲータ
(ビガー/サルーンVX・VXR、ハッチバック全タイプ)




←前のページへ---目次へ---次のページへ→