1
|
停電を感知し、自動的に発電する
自動起動/自動停止装置(ATS)
|
|
起動/停止装置には、ホンダ独自開発のATS(自動起動/自動停止装置)を搭載。停電時には自動的に電気を発電供給し、復旧すると自動停止するので、人の手をわずらわせません。
|
2
|
自動的に一定時間運転する
自動メンテナンス運転機能
|
|
いつ起こるかわからない災害を考慮し、設定された時期に自動的にテスト運転をおこない、異常があればブザーで知らせる自動メンテナンス機能を備えています。
|
3
|
過充電・過放電防止設計の
自動バッテリー充電システム
|
|
バッテリーの電圧が低下すると自動的に充電するシステムを採用。また、バッテリーの寿命をのばすために過充電・過放電防止回路も装備しています。
|
4
|
長期保管に適した軽油を使用する
高性能ホンダ ディーゼルエンジン
|
|
発電機には、パワフルで信頼性の高いホンダディーゼルエンジンとホンダオリジナルオルタネータを採用。もちろん面倒な燃料のエアー抜きも自動化しています。
|
5
|
多目的・多用途性を確保する(EX4.5Dマルチモデル)
発電機の単独取り出し可能構造
|
|
設置場所だけでなく、場所を移動しての非常電力供給を可能にするマルチモデル。照明用、動力源用、熱源用、音源用に大容量の電気が使用できます。
|
6
|
設置場所や天候を選ばない
一体型構造&防滴仕様
|
|
屋上や山の上でも設置できるよう、発電機、燃料タンクなどの非常発電に必要なものすべてをボディの中に格納。ボディには雨中でも運転可能な防滴加工を施しています。
|