風情豊かな鞍馬山の山麓でわんこと精進料理が楽しめるお店
京都の自然に包まれた民芸風の建物にはジャズと癒やしの時間が流れています。
鞍馬山は、天狗伝説や牛若丸が心身ともに鍛えた地として有名です。わんこと京都ならではの精進料理やカフェを楽しめる「雍州路(ようしゅうじ)」は、その鞍馬山の山麓に位置する鞍馬寺山門前にあります。約1,200年の歴史を持つこのお寺とお店周辺は、緑に囲まれた閑静な土地でわんことの散策にもぴったり。
また、古き良き民芸風のたたずまいの外観に、居心地のいい落ち着いた雰囲気の店内は、座敷以外は全犬種OKですよ。とくに木々の緑が気持ちいいテラス席は、自然豊かな「京都の奥座敷」を肌で感じられるオススメの席です。
ちなみに駐車場は5台分あり、「お食事やカフェの後、わんこと鞍馬寺を訪れる際は、クルマはお店の駐車場に停めていってください」とうれしいコメントをいただいています!
料理だけでなく器なども見て触れて楽しめるのがこのお店の特徴
「雍州路」では、日本全国から集めてきた民芸の和食器でお食事を提供。色や形、デザイン、肌触り…ぜひ、手に取って楽しんでください。もちろん、主役のお料理やスイーツ類も大好評です。お店がオススメするのは「鞍馬山精進膳」。山菜料理ですが、ボリュームがあり、おそば、デザートが付くコースです。からだにやさしい料理として人気ですよ。7種の野菜を薬味にしていただく、つけめん「雲珠(うず)そば」もお店のオススメ。
食事の後や、小休憩にお店のテラスでのんびりするのにもってこいなのが「本わらび餅と珈琲」。本わらび粉を使用し、コーヒーとの相性も抜群!お店のスタッフさんは、わんこ好きばかりなので、安心してゆっくりできるのもポイントです。わんこには鞍馬山の名水をサービスでいただけます!
営業期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は営業) ※8月、11月は無休 |
駐車場 | あり(5台) |
クレジットカード | 利用不可 |
ホームページ | https://www.yoshuji.com/ |
1人あたり予算 | お食事の場合:約1,000円(税抜)〜 喫茶:約500円(税抜)〜 |
---|---|
ランチ | 全日あり 時間:10:00〜17:00 メニュー例:そば料理2種、精進料理3種、喫茶類 |
全客席数/わんこ同伴可能席数 | 全客席数:25テーブル、110席(座敷席含む) わんこ同伴可:9テーブル、42席 |
入店可能犬種およびサイズ | 全犬種OK |
わんこ同伴の際の注意点 | リード着用、またはキャリー、カートなどを利用(リードのみOK) |
わんこ利用可能エリア | 全店OK(座敷はNG) |
わんこ用サービス | 鞍馬山の名水、観音水 |
付帯施設 | 鞍馬に3店舗あり |
予約 | OK |
オフ会利用 | OK(要予約) |
アクセス方法 | クルマ:名神高速道路 京都東ICより 約1時間 |
施設からのコメント | すぐ上に鞍馬寺の山門があり、わんこと一緒にお参りに行けますヨ。 クルマは当店に停めていってください。 |
※2017年09月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。