広々プライベートドッグラン付きのトレーラーハウス
あはひ※を暮らすと、人生はもっと豊かになる
YADOKARI VILLAGE 北軽井沢は、浅間山北麓の一帯に位置する群馬県嬬恋村にある別荘地に誕生しました。
敷地周辺は広大な自然に囲まれ、すぐ近くを流れる川のせせらぎや風の音、季節折々の鳥の声が絶え間なく聞こえる、静かで心安らぐ場所です。ここに、自分の家のように寛ぐことができるオリジナルのタイニーハウスを3台設置。
そして、窓の外には大切な人と暮らす時間をイメージした広々としたプライベートドッグランスペースをご利用いただけます。トレーラーハウス屋内も屋外も快適にお過ごしいただける空間となっています。
いつもの大切な人と、いつもと違う場所で暮らすことで、新しい発見に出会う。
ここは、そんな旅と暮らしのあはひを体験する事ができる場所です。
※あはひ(あわい)とは、物事のあいだのこと。人間と自然、自分と誰か、都市と地方、住まいと宿、刺激と休息。私達の世界には、様々なあはひが存在しています。そういった相反する出来事を行き来し、体験し、許容することで、私達は人生をより豊かにすることができるのでないか。YADOKARI VILLAGEは、そんな想いを胸に、様々なあはひの瞬間をつくっていくブランドです。
周辺エリア情報 自然豊かな北軽井沢に位置し、日本一の湯量を誇る源泉かけ流しの草津温泉はクルマで約30分で行くことができるロケーションにあります。草津温泉の白煙が立ち込める湯畑や湯もみショーなど、日本の湯治文化に触れながら心身のリフレッシュができます。また日本を代表するリゾート地である軽井沢にもクルマで30分で行くことができ、アウトレットモールでの買い物や星野リゾートエリアでの食事、自然アクティビティなど様々な体験をお愉しみいただけます。
営業期間 | 年中無休 |
---|---|
客室総数 | 3室/わんこ可客室数:3室 |
駐車場 | あり(6台) |
クレジットカード | 利用可 備考:VISA MASTER JCB DC AMEX DINERS |
ホームページ | https://village.yadokari.net/ |
宿泊料金 | 1泊 22,000〜33,000円 |
---|---|
わんこ宿泊料金 | 1匹あたり3,000円 |
食事内容 | 夕食:なし 朝食:なし ※ミニバーに地元こだわりのジュースやお米、レトルト、ワイン、調味料などお手軽にお愉しみいただけます |
わんこ専用メニュー | なし |
わんこ可客室数 | 3室 |
宿泊可能犬種およびサイズ | 1室あたり小型犬・中型犬(一般的に10kg以下)2頭 |
わんこの利用条件 | 1. 室内で飼われている小型・中型の愛犬のみとし、他の動物は不可 2. トイレのしつけができており、無駄吠え・飛びつき・施設破壊などをしない愛犬であること 3. 狂犬病とウィルス性伝染病の予防接種(5種以上の混合ワクチン)を受けており、接種後2週間以上1年未満であること 4. 「3.」を証明する狂犬病およびウィルス性伝染病の予防接種の証明書コピーを事前チェックイン時に提出できること 5. 生後4ヶ月以上であること 6. ノミ・ダニ・寄生虫が駆除されていること 7. 雌犬の場合、発情期(生理開始日から4週間)および妊娠状態でないこと 8. 保健所において畜犬登録が完了していること 9. 病気やケガの治療中でなく、伝染病に感染の恐れがないこと |
わんこが入れる施設 | 客室、プライベートドッグランスペースすべて |
併設施設 | 特になし |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
室内設備 | エアコン、床暖房、加湿器、オゾン消臭器、冷蔵庫、ケトル、調理道具一式(ホットパン、土鍋、等)カトラリー一式、お皿、コップ、調味料、IH、プロジェクター、ティッシュ、本等 |
アメニティグッズ | バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、歯ブラシ |
わんこ用室内設備 | トイレマット |
わんこ用アメニティグッズ | ペットシーツ、ペット用トイレマット、ペット用ウェットティッシュ、ペット用ゴミ箱 |
必ずご持参いただくもの | ・ごはん ・お食事入れ ・水飲み入れ ・普段、わんちゃんが使い慣れているもの |
わんこ用館内設備 | プライベートドッグランスペース |
その他サービス | 特になし |
開業年 | 2024年 |
禁煙・喫煙 | 全室禁煙 |
団体利用 | 利用可 |
アクセス方法 | クルマ:関越・上信越自動車道「碓氷軽井沢I.C」から 鬼押ハイウェイ利用で約1時間 電車:北陸新幹線「軽井沢駅」から タクシーにて約40分 |
※2025年3月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。