温かな雰囲気が心地よい、居心地満点のドッグカフェ
わんこへの愛情がたっぷり詰まった、アットホームなドッグカフェ。美味しいコーヒーを片手に、愛犬とくつろぎのひと時を過ごそう!
琵琶湖の北東部に位置する、滋賀県長浜市。多くの歴史的文化遺産を有する、自然豊かな町です。「Wan’s Garden(ワンズガーデン)」は、この町の一画にあるカフェ&ドッグラン。地元わんこはもちろん、遠方からもたくさんのわんこが訪れる人気店です。
お店の中は、広々として天井が高く、ホッとくつろげる温かな雰囲気です。テーブルがゆったりと配置されているので、大きなわんこものんびりくつろげますよ。また、お天気が良い日は、ドッグランを見渡せるテラス席もオススメです!季節の風を感じながら、自慢の料理をゆっくりいただきましょう。
お店では、撮影会やクリスマス会などの楽しいイベントも開催されます。愛犬と一緒に参加して、わんこ友達の輪を広げましょう!
一番人気のメニューは、「ロコモコ デミグラスソース」。ご飯に乗った大きなハンバーグと、特製デミグラスソースの相性がバッチリ!ボリュームも満点ですよ!
わんこには、かぼちゃがゴロゴロ入った「かぼちゃマフィン」がオススメ!わんこの体に安全な材料で作っているので、安心して与えられますね。
カフェでランチやティータイムを楽しんだ後は、併設のドッグランで走ってリフレッシュしてはいかがですか?お楽しみいっぱいの「Wan’s Garden」で、1日ゆっくりと過ごしましょう。
地元で人気のドッグカフェに併設されたドッグラン。誰もが気軽に遊びに行ける、アットホームな雰囲気が魅力的!
滋賀県長浜市にある、「Wan’s Garden(ワンズガーデン)」。
ドッグランは約120坪の広さがあり、とても開放的な空間です。青い空の下で、思いきり走り回ることができますよ!お友達を作って、一緒に楽しく遊びましょう!
こちらのドッグランは会員制ですが、必要な書類を持っていけばその場で会員登録をして、すぐに利用することができます。初めて行くときは、各予防接種の証明書を忘れずに持参しましょうね。
ドッグランで遊んだ後は、お隣にあるカフェでゆっくり休んでいきましょう。ドッグランの会員登録をしたわんこは、カフェの利用時に必要な入店料(200円)が無料になりますよ!そんな楽しい時間が過ごせる「Wan’s Garden」は、きっと飼い主さんとわんこのお気に入りの場所になるはず!お散歩の途中や琵琶湖ドライブに出かける際に立ち寄るだけでなく、わんこ仲間とのオフ会やパーティーでの利用もオススメですよ!
営業期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 12:00〜17:00 |
定休日 | 月曜日・金曜日 |
禁煙・喫煙 | 下記エリア以外は禁煙 喫煙可:テラス席 |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 利用可 備考:JCB、VISA |
ホームページ | http://blog.livedoor.jp/wansgarden-0626/ |
ランチ | 全日あり 時間:11:00〜17:00 メニュー例:ロコモコ、パスタ |
---|---|
予約 | OK |
1人あたり予算 | ランチタイム:1000円〜 ティータイム:400円〜 |
全客席数/わんこ同伴可能席数 | 全客席数:6テーブル、24席 犬同伴可:6テーブル、24席 |
アクセス方法 | 車:北陸自動車道 長浜ICより米原彦根方面 約2km 電車:JR北陸本線長浜駅よりバス 約15分 |
入店可能犬種 | 全犬種OK |
わんこ利用可能エリア | 全店OK |
わんこ同伴の際の注意点 | ・首輪とリードは必ず持参してください。 ・トイレの始末は各自でお願いいたします。 ・わんこ1頭あたり入店料200円がかかります。会員登録すると無料になります。(詳しくはホームページをご覧ください) |
わんこ用サービス | お水のサービス |
わんこ専用メニュー | あり メニュー例:かぼちゃマフィン、チキンジャーキー |
オフ会利用 | 条件付でOK 条件:10名様以上にてお願いいたします。貸切もできます。 |
付帯施設 | ドッグラン ※混合ワクチン接種、狂犬病予防接種の証明書をご持参ください。 会員登録料500円(1年間有効) 利用料1頭100円 |
看板犬 | ミックス(プードル&アメリカンコッカー) ぷにぃちゃん |
施設からのコメント | 少しでもゆったり、まったりしていただけるように・・。 そんな気持ちでみなさまのお越しをお待ちいたしております。 |
※2017年08月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。