歴史ある温泉と、米沢の味を堪能しよう!
効能豊かな温泉に浸かって、日頃の疲れを吹き飛ばそう!わんこが入れる、足湯もあるよ!
山形県南東に位置し、“鶴の恩返し”の民話が伝わる里としても知られる、南陽市。「丹泉ホテル(たんせんホテル)」は、その町の有名な温泉地・赤湯温泉街の一画にあります。歴史を感じさせる建物ですが、こまめに内部の手入れをしているため、とても清潔感があります。わんこ同伴OKの客室も、隅々までお掃除が行き届いています。
また、こちらのホテルの魅力は何と言っても、湯量豊富な温泉。開湯から約900年の歴史を持つ“赤湯温泉”は、保温・保湿効果に優れ、美肌の湯としても有名です。「丹泉ホテル」内には、趣の異なる大浴場と露天風呂が2つずつあり、朝晩、男女入れ替えになるので、様々な雰囲気の温泉を満喫できますよ!しかも、1月と2月の露天風呂では、雪見風呂を楽しめます!
わんこには、わんこ用の足湯が玄関前にあります。わんこも足元から温まって、温泉気分を味わいましょう!
美味しいお食事は、愛犬と一緒にお部屋でどうぞ!山形ならではの素材を使った料理の数々を、ゆっくり味わいましょう。
旅の楽しみの一つである、お食事。山形県といえば、ブランド牛の「米沢牛」や、ブランド豚「平牧三元豚」があります。「丹泉ホテル」では、それらを使った四季折々の料理をいただくことができますよ!夕食の内容は、宿泊プランによって異なるので、予約時に選びましょう。
そして、朝食には、お餅が登場します。料理長が世代交代しても受け継いで来た、自慢の味です。柔らかく喉越しの良いこのお餅は、ホテルの朝の顔にもなっていますよ!お餅が苦手な方は、ご飯やお粥へ変更することもできるので、希望する方は予約時に伝えましょう。
営業期間 | 通年 |
---|---|
客室総数 | 32室/わんこ可客室数:30室 |
駐車場 | あり |
クレジットカード | 利用可 備考:VISA、AMEX、JCBなど |
ホームページ | https://www.tansen.co.jp/ |
宿泊料金 | 1泊2日2食付 大人1名 10,950円〜25,000円 ※休前日・シーズン料金あり |
---|---|
わんこ宿泊料金 | 1頭 1,500円税別 |
食事内容 | 夕食:旬の素材にこだわった和食会席膳(17:30〜20:00開始(お客様の都合に合わせます)) 朝食:つきたて餅が中心の和食(ご飯、お粥もあり)(7:30〜9:00) |
わんこ専用メニュー | なし |
わんこ可客室数 | 25室 (和洋室以外はすべての部屋タイプに宿泊可能) |
宿泊可能犬種およびサイズ | 小型犬のみ |
わんこの利用条件 | ・無駄吠えをしないこと。 ・トイレの躾が出来ていること。 |
わんこが入れる施設 | 客室内 ※客室以外は、抱っこかケージに入れて移動してください。 |
併設施設 | なし |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
室内設備 | テレビ、電話、冷蔵庫、フェイスタオル、バスタオル、ゆかた(ナイトウェア)、ドライヤー、エアコン、テーブル、ポット、トイレ |
アメニティグッズ | 歯ブラシ、フェイスタオル、カミソリ、ブラシ、シャンプー、リンス |
館内設備 | 風呂、露天風呂、自動販売機、全館Wi-Fi対応 |
わんこ用室内設備 | マット |
わんこ用アメニティグッズ | トイレシーツ |
必ずご持参いただくもの | リード、首輪、わんこの食事、食器、ケージ |
わんこ用館内設備 | 足洗い場、トイレシーツ、足湯 |
その他サービス | なし |
開業年/改装年 | 1994年/2018年 |
禁煙・喫煙 | 制約なし |
団体利用 | OK |
アクセス方法 | クルマ:山形自動車道「山形蔵王IC」より国道13号経由 米沢方面 約30Km 東北自動車道「福島飯坂IC」より国道13号経由 山形方面 約53Km 電車:山形新幹線、JR奥羽本線「赤湯駅」より徒歩 約25分(タクシー 5分) |
施設からのコメント | ワンちゃん連れのお客さまも大歓迎ですのでよろしければお越しください。トイレのしつけの出来ているワンちゃんでしたら客室内は自由にして頂いてかまいません。 |
※2018年08月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。