果汁たっぷりな絶品をわんこと一緒に収穫できるりんご園
尾瀬の玄関口、谷川岳を仰ぐ奥利根高原でりんご狩りを楽しもう!
滝沢りんご園は美しい水と空気に恵まれた奥利根高原の標高約520mに位置するりんご園。関越自動車道・沼田ICより約7分とアクセスもよく、日光や尾瀬などの観光の際に気軽に立ち寄れるスポットです。全犬種のわんこが入場できる園内は、たわわに熟れたさまざまな種類のりんごが食べ放題。しかも時間制限はなく、わんこと飼い主さんのペースでりんご狩りを楽しむことができます。りんご狩りに使う道具は、すべて無料でレンタルできるので手ぶらでOK。
りんごのもぎ取り方などわからないことがあれば、親切なスタッフさんが教えてくれますよ。ちなみに、りんごが完熟期を迎えるのは品種により晩夏から初冬。とくに10月中旬から冬にかけてが本番で、「陽光」「紅玉」「ぐんま名月」「新世界」「ふじ」と、それぞれ特徴のある名品を味わえます。
また、バーベキュー用品をレンタル出来るので、家族やお友達を誘ってバーベキューを楽しむこともできます!(要事前予約、入園料と別途場所代が1家族または1団体につき1,000円必要) さらに、園内にはお弁当などの持ち込みもできますので、わんことピクニック気分でのんびり過ごしてみてはいかが?
売店ではお土産や買い物も楽しめます。オススメは自慢の100%りんごジュース!
甘くて果汁たっぷりの「ふじ」をメインに、全7種の中から、9月上旬〜12月中旬までその時期に旬なりんごが食べられる「滝沢りんご園」。併設の売店では、お土産用のりんごやりんごジュースなどのお買い物も楽しむことができますよ。「滝沢りんご園」のりんごを使い、設備が整ったJAの加工工場で作られた100%りんごジュースはオーナーさん自慢のおいしいジュースです。
さらにうれしいのが、おいしいりんごやりんごジュースが、ホームページからも注文ができるので、友だちにもぜひおいしいりんごやりんごジュースを味わってもらいたい、りんご狩りに行きたかったけど行けなかった時などに利用してみてはいかがですか?沼田ピクニック(ピクニック貸出しサービス)で秋の思い出作りを!
営業期間 | 9月上旬〜12月20日 ※売店は12月末まで営業していますが、りんご狩りは11月末までです。12月以降にりんご狩りをご希望の方は、お電話にてご予約ください。 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 営業期間中は無休 ※大雪や台風などの悪天候時は休業 ※2018年10月21日(日)は休業 |
駐車場 | あり(10台分) |
クレジットカード | 利用不可 |
ホームページ | https://www.takizawa-apple.com/ |
利用料金 | 大人 400円 小人(3歳から中学生まで) 300円 |
---|---|
わんこ利用料金 | 無料 |
入場可能犬種およびサイズ | 全犬種OK |
わんこの利用条件 | ・混合ワクチン・狂犬病予防接種済み。 ・糞は持ち帰る、他のお客様に噛みついたりしない。 |
わんこ利用可能エリア | 園内 |
付帯施設 | なし |
アクセス方法 | クルマ:関越自動車道 日光方面沼田IC より 約10分(国道120号線沿い) |
施設からのコメント | 滝沢りんご園では毎年、小さなわんちゃんから大きなわんちゃんまで遊びに来ます。 わんちゃんは入園無料です。ぜひ飼い主様とりんご狩りをしておいしいりんごを食べて下さい。わんちゃんも安心して食べられますよ。広い園内でりんごの木々を見ながらゆっくり楽しんでいってください。(りんご狩り時間無制限)自分で取ったりんごの持ち帰りも出来ます。(1kg 550円〜)園内へのお弁当持ち込みOKです。 |
※2018年08月現在の情報です。最新の情報とは異なる場合がございますので、ご利用の際は施設にお問い合わせください。